AI画像比較システム勉強会

 今治市産業振興課から案内があった、AI画像比較システム「MIIDEL」を活用したDX勉強会がSUNABACO今治であり参加した。

 「MIIDEL」は、製造図面の検図、設計図や施工図の比較、パッケージデザインの校正、文書チェックなど、多様なドキュメント特性に対応できる機能を装備し、幅広い業種での作業の効率化に活用できるシステム。データを画像として読み込み、近似性の高いデータをAIが認識し、それ以外を青と赤で表す。(色変更も可能のようだ)操作も簡単だし、新旧図面の違いが一目でわかる。
 これはなかなか使える。自分も長年土木建築の仕事をしたが、プロジェクトの最後の設計変更による増減資料作りにいつもゲンナリした。これがあれば楽にできたのに。
 説明にもあったが、契約書や見積りのチェックにも使える。色の違いも認識し、絵の間違い探しにも使える。エクセルやワードも取り込め汎用性が高い。画像の歪みも補正してくれる。すごくユーザー目線で作られていることに驚く。社長自ら言っていたが、社会実装してなんぼ。すばらしい。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?