見出し画像

使用済みマスクは捨てないで、着払いで厚労省に送り付けてやりますか?

「パンデミックもどき」が始まって以来、京都大学・宮沢准教授にはいろいろなことを教わりました。この場を借りて御礼申し上げます。

マスクに関して若干意見の相違はありますが(私はマスクにはまったく意味がないどころか、どう考えても有害そのものとしか思えません)、以下の発言には全面的に賛成します。

私も以前、「みんなでマスクを外し、この醜悪な茶番を終わらせよう!」と訴えました。戦争に勝つのに武器も平気も要らない。ただ「堂々と素顔を見せる」だけでいいと。

2022.12.12宮沢孝幸と我那覇雅子
マスクの是非あるが、マスクしてる限り奴らはつけ込んでくる。
ワクチン2回打ったら終わると言ってたとき、すでに5億回分買ってた。今は8億回分も。
どういうこと? 早く気づこうよ。

ただマスクを外して意志を示せばいい。

コメ:
全面的に同意 pic.twitter.com/nLvkoWuAZF

— 小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr (@fseiichizb4) December 12, 2022

いつまでも「汚マスク」を着け続けるから、「いいカモ扱い」されて、敵に付け込まれるのです。

まずは、不潔極まりない「汚マスク」をかなぐり捨て、清廉な空気を胸いっぱい吸い込みましょう!
ついでに、使い古しの「汚マスク」は着払いで厚生労働省に送り付けてやりますか? 世紀の無駄遣いだった「アベノマスク」のお礼に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?