見出し画像

「自立した女性」というワードにモヤモヤする人へ

こんにちは😊
占い師カウンセラーの冨楽さとみです🍀


突然ですが
わたしは女性が
自分の出来ることをどんどん仕事に
していくことを応援しています💛


もちろん
お金のブロック外して稼いでもらいたいし
ビジネスの可能性広げていいし
「私これが好きなの」
「私これが得意なの」って
どんどん伝えていってほしいと思っています💛


それを伝えることによって
自己肯定感も高まるし
自信がつくし
何より自分で自分の人生を生きているって
満足感を味わうことができます❗


自分ができることを人に伝えることも
自分ができることをやり続けることも
自分の人生を自分でコントロールできている
という感覚は
一番自己肯定感が高まるし
満足感を得ることができます❗


とここまでお話ししましたが
実際に自分にあてはめてみたときに
現実味ってまだまだ湧かないと思うんですよね。

だって日本の現状は
女性の収入は「男性の扶養内」って
暗黙のルールがあるから。

でもそのルールで
どれくらい得してます?
どれくらい我慢してます?


あなたが本当にやりたいことを我慢してまで
扶養内で働くり理由ってなんだと思いますか?

これだけ離婚も当たり前になってるし
シングルになる人も増えてるし
他国の首相が女性なのも当たり前にあるし
なんで日本の制度だけこんなに古いのでしょう??


国の国税庁の調査でこんなデータがあります。

あれ?
おかしくないですか?
なんで女性ってだけで
300万円を平均とした収入なんですか?


では次は総務省統計局のデータ。

1日の生活時間配分です。
水色が仕事の時間、黄色が家事の時間です。
黄色の上のゴールドの部分が自由時間!!

またまた、あれ?
女性って仕事と自由時間少ないけど、
家事の時間多くないですか?
男性65歳以上って自由時間が
めちゃくちゃ増えてません??
女性の65歳以上はほぼ変わらないのに。


このようなデータを見て
あなたは自分の未来
どのように想像しましたか😊


「これが平均ならみんなこんなもんなんでしょ」
「想像通り」
「当たり前のデータじゃない」

あなたの65歳以上の未来は
ザックリいうと
家事の出来ない旦那さんのために
自由時間を削って家事をしてあげる
献身的な妻?

こんなデータも見てみましょう。

生まれ変わっても女性の34.2%しか
今の旦那さんを選ばないそうです❗

面白い結果ですよね💦💦

私は決して
男性を責めてませんよ😊
昔ながらの考え方を
全否定しているわけではないですよ😊


だたもうそろそろ私たち女性が
今の立場がおかしいってことに
気づいてもいいんじゃないかなって
思います😊

自分がやりたいことができないのは
なんでかな?
自分軸やマインドやスピリチュアルとか
学んでるけど
現実が思うとおりにいかないのは
なんでかな?
って
もう一歩深く考えるときだと思います😊


わたしもその昔
「夫が働いてくれるからいいや」
と本気で思ってました😅
実際ママ友でも
「旦那の稼ぎと同じくらい稼ぐのは
 もう無理だと思う」
と言っている人もいました。


本当にそうでしょうか😊

✅私たちは稼げない?
✅稼いじゃだめ?
✅言うことを聞いていればいいの?
✅やりたい仕事に挑戦しちゃダメなの?


少しでも引っかかったら
あなたも変わりたい
思っているかもしれません。

来年からは本当に
自分自身が何でお金を稼いでいるか
どんな風にお金と繋がっているかが
問われる状況が来ます。


・夫を通じてお金と繋がっているのか
・自分の全身全霊でお金と繋がっているのか

ぜひ今一度
自分に確認してみてください❗

自分の全身全霊でお金と繋がりたい人は
どうやったら繋がりを持つことができるか
自分の土台を固めながら進んでほしいなと
思います。

・お金のブロックが外れない
・お金を稼ぐことに抵抗がある

という人には
伴走型メンタルトレーニングで
わたしが伴走いたしますね🍀


女性の自立、輝く女性、
このキーワードにいつまで
モヤモヤし続けますか?
一緒に一歩踏み出してみましょうね💛



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?