見出し画像

コロナ陽性になって思った事

遂に我が家3人陽性となった。
感染したままのカウントダウンである。
夫はホテル療養中。

今一番思うことは、
除菌清掃の道具は、普段触らないが手に取りやすい場所に
ひとまとめにして準備しておくべきだったということ。
はじめに夫が発症した為、隔離から始まった。
隔離後まず行うのは除菌清掃だったからだ。
掃除の仕方も併せて知識を持っておくべきだった。

どうせ家庭内では感染すると諦めてはいけない。
感染を防ぐことができるかもしれないのだ。
感染を家庭内で防ぐことができた事例はある。
まずは淡々と清掃を始めたら良かったのだ。 
慌てる必要はないのだ。
慌てたとて状況は変わらない。
初動はとりあえずそれで良かったのだ。

重症化する人もしない人もいる。
後遺症が残る人も残らない人もいる。

持病も人それぞれ。
体質も人それぞれ。

罹る人もいれば、罹らない人もいる。

人それぞれなのだ。

抗原検査担当者のミスで陰性にされ帰宅し、
疑いを持って併せてPCR検査を受けて帰ってきたのを
翌日PCR検査の結果が出るまで言わずに過ごしていた
夫のことも、ミスした担当者も理解しよう。
徒歩圏内に住む夫の両親が孫のためにと
100円のお菓子一つも持ってこないことも、
理解しよう。

人それぞれなのだ。

先ほどカップ麺のそばを息子と2人で分けて食べ
なんだか新しい年をお迎え出来る気がしたもんである。
カップ麺のそばがあって良かった。
普段息子は食べることはないが、
今日は特別ということにしよう。
体に良いのか悪いのかさておき、今日は隔離生活の中
体調に合わせた年越しそばを食後にちょろっと
頂いたのである。
ただそれだけのことである。
温かいものを美味しくいただけた。
それでいいのである。

今年も一年お疲れ様でした。
来年も良い年でありますように。

-コロナに関わらず大変な状況にある方々の
一刻も早い平穏な日々の復帰を心から願います。-




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?