いたるま

大阪在住40代男。主に日々考えていること、旅の記録(ほぼ一人旅)などをしたためていこう…

いたるま

大阪在住40代男。主に日々考えていること、旅の記録(ほぼ一人旅)などをしたためていこうと思います。

マガジン

  • おでかけまとめ 2022

    2022年の旅行記をまとめています。

最近の記事

くぎる

今の仕事を始めて半年が経った。 日本語学校の学期は2期に分かれていることが多く、3月と9月で大きな区切りを迎える。その際に卒業する学生・入学してくる学生がいるので、各期でクラスの編成が変わったり、それに伴って受け持つクラスが変わったりする。 特に3月は新たな年度を控え、卒業してそれから進学や就職をする学生も多い。もちろんそのまま継続して勉強を続ける学生も多くいる。 この半年間、2つの学校を掛け持ちしていたが、どちらも中級くらいのクラスを担当していたので、3月で卒業を迎える学

    • 【旅行記】2024青春18きっぷの旅①(2024/1/8)

      前回の岡山日帰り旅の後、すっかり体調を崩してしまい大晦日〜元日にかけて寝込んでしまい、幸先の悪い年明けとなってしまった。 そうこうするうちに、青春18きっぷの使用期間も終わりを迎えるため、慌ててどこかへ出かけて、残り2回分を消費しないと! でも、仕事も始まったため、どこかへ行く日は1日しか捻出できそうにない。 さてどこへ行こうか。西方面は2回行ったし、北か東か。北陸方面に行くのもちょっと今は、という感じ(と当時は思ってしまっていた)だし、日帰りでそんな苦にならず行って帰っ

      • 【旅行記】2023青春18きっぷの旅③

        さて、青春18きっぷも残り3回分。どこに行こう? 今回は日帰りでサクッといくとしようか。 日帰りだし、準備編で候補に挙げたものの中で実行に移さなかった「中国地方のローカル線探訪」にしようと思う。 ローカル線に乗ろうと思うと、「時間の融通」が1番の課題となってくる。 移動だけじゃなくて、現地での過ごし方もかなり注意が必要となるのだ。 ローカル線の走る都市=大都市ではないので、圧倒的に車社会であり、目ぼしい観光地も駅からのアクセスがよくなかったり、バスに乗ることなども考えない

        • 【旅行記】2023青春18きっぷの旅②

          福山で朝目覚めて、ひとっ風呂浴びてから「サウナ日本」を出発。 駅のベーカリーカフェでパンとコーヒーで朝食を済ませて、岡山へ。 ちょうど朝ラッシュの時間にかかる時間帯だったので、岡山に着く頃には満員電車だった。そこからすぐに高松行きのマリンライナーに乗り換えて四国へ。 高松に着いて、目指すは「四国村」。JRで屋島駅へ向かうのだが、結構な待ち時間があるので、ローカル私鉄の「ことでん」で行くことに。 屋島駅に着いたらちょうど駅前に屋島山上ゆきのバスが来ていて、屋島の山上に行くつ

        マガジン

        • おでかけまとめ 2022
          7本

        記事

          【旅行記】2023青春18きっぷの旅①

          1年ぶりの青春18きっぷの旅。 久しぶりの旅行にワクワクして、念入りに準備をした。この旅行のプランニングについては、前回の投稿に詳細に書いた通り。 早朝に自宅を出て最寄駅から電車に乗り、乗り換えをしたりしてから、新大阪駅へ。梅田に出て、大阪駅から姫路行きの快速に乗っても良かったのだが、新大阪からだと座れなかったとしても、大阪駅で降りる人がいるだろうから、大阪駅から乗るよりも着席チャンスは多いかな、と。 でも、日曜だったので通勤ラッシュ関係ないから、そんなに混んではいなかった

          【旅行記】2023青春18きっぷの旅①

          【旅行記】青春18きっぷの旅ー準備編ー

          青春18きっぷ、冬シーズンがやってきた! 春シーズン、夏シーズンと今年は旅に出る時間的・金銭的余裕もなくて、悶々としていたのだが、色々なことがひと段落したので、この冬は1年ぶりの青春18きっぷ旅をしようと思った。 昨年の12月は、大阪〜静岡〜横須賀〜いわき湯本〜仙台と4日間かけて東へ移動して飛行機で帰ってきたり、日帰りで広島県の大久野島(うさぎ島)へ行ったりした。さて、今年はどこへ行こうか。 そんな青春18きっぷ旅行前の私なりのプランニングについて、書き記してみようと思う

          【旅行記】青春18きっぷの旅ー準備編ー

          カクカクシカジカ

          日本語教育能力検定 前回の投稿でこの資格試験を受験したことを記したが、その顛末をば。 12月22日(金)に結果が発送されるとのことで、手もとに届くのは12月25日(月)。この日は旅行に出ており、結果を見たのは12月26日(火)になってしまった。 結果はどうでもいいのかよ、と思われても仕方がない行状ですが、結果は・・・合格でした。 養成講座の教室内の受講者たちの間では夏ごろから徐々に、検定試験どうする?勉強進んでる?という話題が出だしてきて、夏の終わりには聴解問題全然わか

          カクカクシカジカ

          カケヌケル

           今年のあたまに一念発起して日本語教師を目指して、スクールに通って勉強して、教育実習を受けながら就職活動をして、思いの外スムーズに仕事が決まり、9月末で修了して、一息つく間もなくデビューして。  目の回るような10月が終わって、連休が来てやっと落ち着いた。  これは自分の中の記憶の整理でもあり、もし同じ道を志す人が見た時に何かの参考になればと思ったりもするので書き記しておこうかと。 入職前内定後はこんな感じだった。 A校  友人が勤めていることもあって、いろいろなこと

          カケヌケル

          オワリハジマリ

          2月の頭に一念発起して受講を決めた「日本語教師養成講座」、9月末で修了しました。 他の受講者の話を聞いていると、皆大体1年くらいかけて受講しているっぽいのだが、受講開始当時、休職中で時間があったのと、早く前職を辞めたかったのとで、自分は無理無理半年に詰め込んで受講することにした。 まずはWEB受講科目を実践科目が始まる前の1ヶ月半で終わらせるために、朝から夜まで目がショボショボするまで、メモをとりながら動画を見続けた。先の見えない孤独な作業で挫けそうになったけれど、久々に

          オワリハジマリ

          ゆだる

          どハマりしているという程ではないが、サウナが好きだ。 極めている方からすると、全然まだまだな楽しみ方しかできていないだろうが、サウナ目的でお出かけしたりするくらいにはハマっている。 近場を中心に色々なサウナや銭湯に行った備忘録的な感じで、自分なりに5段階評価で点数をつけてみた。あくまで超主観的な評価なので、気を悪くなさらないでいただければ、と思う。 関東・東海・京都 このエリアでは、駿河健康ランドが一番。 海辺の温泉で泉質もロケーションも、施設も総合的に良かった!海を眺

          とびだす

          前回就職活動を始めたと言ったのだが、案外すんなりと終わりまして。 コロナにより海外から学生が入って来られなくなったため、学校の規模縮小、それに伴う教師の解雇のスパイラルが終わって、採用が拡大しているタイミングで応募できたのが大きいと思われるが、今月修了したものの、来月から職はない、食いっぱぐれると言うことはないので、良かった。 とは言うものの、常勤ではなく非常勤講師としてのスタートなので、立場的、経済的には苦しくはなるんだけどね(承知の上ではある)。 だけど、いろんなしが

          マクアケ

          2月の半ばに一念発起して「日本語教師養成講座」に申し込んで、 気がつくとすでに最終段階。残すところあと1ヶ月。 養成講座が終了するということは、いよいよ日本語教師としてのキャリアの幕開けだ・・・その幕開けに向けて、働くところを探さなければならない。 そう、就職活動が始まったのだ。 就職活動と言っても、普通の転職のようにサイトに登録して、応募して・・・といった流れというよりかは、新卒のそれに近い。 7月末に会場での合同採用説明会があるとのことで、参加申し込みをして、 色々

          かねてから

          かねてから、休職していた職場を5月末で退職した。 退路を絶って、全力で前に進むために・・・というと聞こえがいいが。 もちろん、日本語教師になるという今後の進路を違えるという訳ではなく、日々学びを続けていて、そちらはそろそろ先が見えてきた段階でもある。 その話はまた追々。 毎月末に職場に「来月どうするのか」という電話連絡をするのもストレスであったし、そこで何かの提案がある訳でもなく(あまり仕事のことを言って刺激しないよう配慮してくれているのかもしれないが)。数ヶ月後には日本

          かねてから

          【旅行記】和歌山までロングライド Ⅱ (2023/05/02)

          2023年になって、永らく自転車に乗ることから遠ざかっていたが、気候も良くなったこと、そして友人が大阪から自走ビワイチ(琵琶湖一周)をするという話を聞いたこともあって、ちょっとムリ目なロングライドがしたくなり、程よくしんどい行程でなるべくキツいヒルクライムをしないでいいところに行こうと思った。 となると、北(丹波方面)と東(奈良方面)はまあまあな山越えがある。 西(神戸方面)・・・自走アワイチ(淡路島一周)はいつか行きたいけど、ブランク明けいきなりはハードルが高すぎる。 南

          【旅行記】和歌山までロングライド Ⅱ (2023/05/02)

          匆忙

          4月の最初までかかったものの、3月は連日パソコンのディスプレイ見過ぎて目がショボショボになるまで頑張ったので、日本語教師養成講座のひとりでe-Learning学習する部分はなんとか終わらせることができて、4月からは新たなステージに突入して、最近は忙しくしている。 当初の学習計画とは色々と異なることになってしまい、4月から復職することもなく、マイペースに自宅学習をしているのだが・・・。ゆっくり勉強できて良しとしよう。 今の時点ではまだ本格的な実習などは始まっていないが、zoo

          にだす

          日本語教師養成講座の理論科目のe-Learning科目の受講を始めて、もうすぐ1ヶ月。 通学科目の始まる4月までにできれば理論科目を終わらせたいので、朝から一日じゅうPCにほぼ張り付いて講義を視聴しているのだが・・・そんな勉強の友は・・・お茶。 ほぼ一日家にいるので、よくお茶を飲む。 最初の頃は、近所のスーパーでプライベートブランドの安いお茶をよく買っていたのだが、ある時、安くなっていた飲料メーカーのお茶(伊右衛門だったか、お〜いお茶だったか)を飲んだら、味の違いにビックリ