見出し画像

公道最速理論に学ぶ FX理論

Yan氏で~す。
インパクト!!!

今回はツイッター今は X か(汗)には出さず
noteだけです

前から記事中にちょいちょい出てくるこの考え
上手くいえませんが今もって発展途上です
私風に言い換えれば

「 トレード先っぽエントリー理論 」
カッコ悪い(;^_^A アセアセ・・・

先っぽって時点で下ネタ(笑)
いずれは
エッジ に変更致します(笑)
「 トレードエッジエントリー理論 」

では内容はどうかと
ご存じって書いていいのか?
はたまた、最初から説明が必要なのか?
漫画イニシャルDに出てくる理論の事ですが
細かく書いていいのかは悩みますので自分で調べて下さい(笑)
要は空想上のお話から引っ張ってきたのです

公道最速理論は完成されていません(多分)
だいたい、最終回で最後で(これもウラ覚えですが)
プロジェクトDのDはドリームとか
人の婚約者だった女性を好きになってしますのはしょうがいないとしても
お金持ちの医大生がぶちかます理論としては
あ、これ、卒論だそうです
あまりに痛々しい(笑)ところが、大変に私的にはステキに感じています

それでこの理論の内容は代表的なはこれです
ストレートで速い走り屋は初心者・コーナーを極めて中級・上級者となればストレートでもコーナーでもない第3のポイントで差をつける

後は主人公に片手で運転させたり
弟にアクセル10段階で操作しろとか
色々あるようです

最初の言葉がFXに行かせるのではないかと思っていました
もともとスキャルパーな私は
値動きはプライスアクションでインジに当たったらエントリーみたいな
とてもなさけなく、ふざけたトレードだったのですが
皆さんご存じのとおり、ユーちぇるさんとYEN蔵さんに出会い
ファンダメンタルズの面白さでデイトレードに変身したのです
そこからトレードスタイルを変えるために
現在構築なのが

「トレード先っぽエントリー理論」になります

1,テクニカルが理解できて初心者
2,ファンダメンタルズが解って中級者
3,1,2でもない第三の理論を持ち合わせたものが上級者(プロ)

って感じではないかと

1,は色々なテクニカルがあります。
例えば一目やら平均線とかですか
私自信は
平均線とピボット、補助でボリンジャーバンド
普段はピボットだけですね
確認で平均線を見るみたいな感じです

前はいっぱい使っていました(笑)

2,ファンダメンタルズは大将(ユーちぇるさんの事です)と教授(YEN蔵さんの事です)の2人から色々と学ばせていただいています
金利、原油、リスクオンオフ、経済指標の内容、とか
巾が広すぎますね

前は、織り込み済が解らなったけど最近はなんとなく、
金利が上がっても売られるなって解ります
そこに至るまでの流れというか日々のファンダメンタルズの動向が必要なんですね

ここまでは良いのですが
ここからが問題は最後の3です

おそらく1,2だけではプロになれない
テクニカルでもファンダメンタルズでもない何かを超越した人が
プロになるのではないかと思っています
なぜこの考えになったのかは
YEN蔵さんの言葉からです
「僕と皆さんの違いはそんなにない
 ただ、損切ができるだけ」
と、ユーちぇるさんも同じようなことを言っています
では
第三の何かは 損切り なのかというと違うと思います

私も遅い場合が多いけど
プロではないですが、一応損切が出来ます

大将と教授は、空気を吸うようにそれが出来ているのではないかと
それを聞いても、普通過ぎて答えられないのはないかと

そんな訳で一生けん命考えました
一般的には
メンタルという回答になりますが
教授はメンタルの講義は一切なし
たしかにメンタルが強すぎる側面をちょいちょい見受けられます
現役の時の地獄のような「あっ失礼」経験が体に染み込んでいるのではないのかと
それと当時のトレード額がデカすぎて麻痺しているのではないかと
大変に申し訳ないのですが、金銭麻痺なんで、損切もスパスパできるのかなと
あれ、これが意外と回答かもしれないなんて思ってしまった
では大将はどうかというと
印象的なのは2つ
1,ロットを落としなさい
金銭的に耐えられる額という意味です。資金1%で損切と教えています
なるほど
もう一つ
2,欲求の抑制。
あ、なるほどね。これが制御できているんだなプロの人は
深くは書けないけど、この話、メンバーシップでよく話しています
メンバーの皆さんんなら解ると思います
あれです。あれ(笑)
改めて文書にすると第三のポイントが解ったような気がします
これは間違っているかもしれないけど
今のところの答えは
「抑制」が第三の候補ですね

FX理論シリーズはこれで3つ目
1回目,後ろにも目を付けるんだ 損切ができる理論
2回目,損切が嫌いだ ならエントリーは慎重に理論
3回目はの今回は
トレード先っぽエントリー理論 心を抑えよ、日常に馴染ませよ!
って感じでいいかと

そんな感じです

ああ、言い忘れました
先っぽ に拘るのは

単純に
ピボット当りでレンジになっている通貨を見つけて
ファンダ方向を確認
ヒゲ足連発しているところをひげ先でエントリーを心掛けているからです(爆)

#Yan氏 #yan #ファンダメンタルズ #メンタル #プロになる #FX #理論 #トレード先っぽエントリー理論 #公道最速理論




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?