見出し画像

最高に面倒くさい壁がやってきた

最悪だ。

大層、非常に、なかんずく面倒くさい壁にぶち当たり、放心しております。

上司に呼び出されましてね。

4月に入社するピカピカの新卒の教育担当を仰せつかったのです。
その上、その方にわたしの今持っている仕事をすべて引き継ぐよう指示されたのです。

わたしは、仕事の引き継ぎが面倒だからという理由で、有給をなるべく取らないようにしている程の物ぐさっぷりを誇る人間です。

そのわたしが、全仕事を、それも新人さんに引き継ぐなんて。

今、我が部署は人員不足の為、本来われら一般職員が行うべき業務を総合職(しかも管理職)の方が執り行っています。
だからわたしは、新人さんが独り立ちされたのち、管理職の方の仕事を丸ごと引き継ぐ必要があるのです。

つまり、

1)わたし→新入社員
2)管理職→わたし

という2段階の引き継ぎ。

たぶん、
引き継ぎと引き継がれが終わったあとも、新人さんはわたしに色々質問していらっしゃるでしょう。
また、新人さん担当分で何かトラブルが起こったら、その対応もしばらくはわたしが執り行う必要があるでしょう。

…引き継がれたばかりの慣れない仕事をこなしつつ。

げええ。

え、ちょっと待って。
わたしばっかり負担が大きすぎない?と思い、

1´)管理職→新入社員

に直接引き継いだら、わたしを介する必要ないんじゃないですか?と上司に告げたところ、

「年齢差があると新人さんもやりにくいだろうから」
と返されました。

年齢差ね。
管理職の方は確かに48歳。

いやでもわたしも40ですよ。大学卒業したての22~23歳の方から見たら、48も40も誤差の範囲内ですよ!!

その他様々な提案や懸念点を思いつくまま述べてみましたが、

「人事部長もあなたになら新人を任せられると言っているから」
「あなたが嫌なら、新人さんの受け入れを断るしかないけど」
「そうなると人員不足は解消しないけど」

と畳みかけられ、交渉は失敗に終わりました。

そりゃそうだよなぁ。
相手は理論武装してるだろうけど、こちらは突然聞かされたわけだから分が悪い。

ということで、新年度からわたしは忙しくなる可能性が高く、そうするとnoteも滞りがちになりそうです。
最悪だ。
わたしのオアシスが。

そこで、わたしは考えました。

1)わたし→新入社員
という引き継ぎを終えた段階で、わたしの仕事は一旦まっさらになるわけですから

2)管理職→わたし
の引き継ぎを待つことなく、

転職しちゃおうかな。

だってどうせ新しい仕事覚えるなら、完全に新規の場所に身を置くのも大して変わらないし。

いや、変わるか。
人間関係イチからだしな。

…という迷いの中にいる不惑の筈のポンコツです。

もう想像だけでお腹痛くなってきたんですけど、よろしければ皆様のご助言を賜りたくお願い申し上げ候。

可能であれば
「気分切り替えてがんばってこーぜ☆」
「明るく楽しくやっていれば何とかなるよ!」
みたいなのじゃなくて、実質的なアドバイスがいいな…(贅沢)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?