15分雑記

文章を書く練習として、感情、感覚、思考の整理として、一回15分で書いた文章を置いとく場所

15分雑記

文章を書く練習として、感情、感覚、思考の整理として、一回15分で書いた文章を置いとく場所

最近の記事

ダンディパトカーに遭遇した話

この前家の近くの道路を歩いていて大きめの交差点に差し掛かった時に、遠くの方からスピーカーで流しているような感じの声が聞こえてきた。 声がながれてきた方を見るとパトカーがおり、どうやらたまにある交通安全その他の啓蒙のため拡声器やスピーカーで色々流しているやつのようだ それにしても、声が何を言っているかが判然としない。低い男性の声であることは分かったが、くぐもっていて聞き取れない。 パトカーが私のいる交差点に向かって近づいてきた。 「〇〇◽︎※△✖︎〜」近づいてきても、依

    • 「インドに行くと人生観変わる」は本当?年収は?恋人は?調査してみました。

      はい、結論は巷のアフィブログ同様、「分かりませんでした」なのであるが、ここで言う人生観とはなんなのであろうか? 物理的環境を背景として構築される習慣、思想などの総体=人生観みたいなことだと思っているが、そうだとして、なぜインドに行くとそれが変わるのであろうか? もちろん、その人生観が自分の現在地とかけ離れているほどいわゆるカルチャーショックはおおきいだろう。インドは確かに日本とはかなり遠い部類に入るとは思う。 一度それまでの自分を構築した環境からかけ離れた場所に立ち、そ

      • 理不尽な事を言う人と、その人にまつわる組織の話

        人が何かを要求する時、要求は単なる建前で、本当は別の欲求を満たしたいだけの場合がある。 本当は俺の、私の言うことを聞いて欲しいだけ、もうちょっと尊重して欲しいだけ、みたいなケースが多いと思う。 厄介なのは本人もそのような二重構造になっている事を自覚していないかつ、その人物が社会的にパワーを持っているような場合。 建前の要求を満たしても本当の欲求が満たされるとは限らないため、周囲はその人物が何を求めているのかが分からないまま、次々発露する要求に振り回されることになる。

        • 素直は損?得?

          素直な所はあなたのいい所だね。 そんな風に言われたことがある。アドバイスを一旦聞き入れて実行する、そんなニュアンスだ。 素直にも色々種類があると思うが、概して素直な事はいい事だ、という観念が世の中には出回っていると思うが、本当にそうなのだろうか? 先の私の例だと、素直なのは、他者のアドバイスに対してだ。外から入ってきたものに対してやたらに拒絶をせず、受け入れてみて実行する、そんなところだろうか。外から来るものには素直であるが、中から出てくるものにはどうだろうか? 外か

        ダンディパトカーに遭遇した話

          映画「ドライブマイカー」感想

          ・演じることの意味 映画内では、演じることの様々な意味が、複数の登場人物を通じて表現されている。 子どもを流産で亡くしたユナはソーニャを演じることを通じ、「動かなかった自分が動きだす感覚」を知って救われていく。 ラストの希望あふれるセリフも、演技を通じて希望を得た彼女が演じることで、より深みのあるものになったことだろう。 一方家福にとって演技は当初、音を亡くした痛みと、音に対する複雑な感情という「消化しきれない過去」を思い出させるもの、痛みの対象として描かれている。

          映画「ドライブマイカー」感想