見出し画像

【使える人】がやっている3つのこと

おはようございます。
今日は少し、今までのネタが思いつかないので温めていたネタからお話ししようと思います。

今日は【使える人】がやっている習慣。
前提から言いますが、僕が使える人というわけではないです。

ですが、今まで仕事やコミュニティで会ってきた人々の傾向から、最近気づいたある共通点について語ります。

このnoteでは、毎日僕の気づきや最新情報をお届けしています。ぜひフォローしてください。

使える人① メモを取る

やらなければ損。やっていれば得な習慣です。

よく、それっぽい人が「紙にかけ」と言いますが、僕はそう思いません。

理由は①参入障壁が高くなる②紙とペンが必要になる③無くしやすいからです。

なので、スマホでもなんでも良いです。「メモ」ができれば。

使える人②本を読む人

本を読んでいる人と読んでいない人、その差はすぐにわかります。

どこでわかるかというと、「話していると」です。
学の差というか、中身があるかどうか、というのは話していてすぐにわかってしまいます。

僕も、少し前まで本を読んでいなかったので少し無能扱いされていたかも知れませんね笑

使える人③情報をアップデートする人

先ほどの本、メモを続けここまで来ると完璧です。

「アンラーニング」をご存知ですか?
ラーニングは学ぶ、アンは打ち消しなので
「学んだことを捨てる」と言うことです。

なんだか、全く矛盾しているように思えますがそうではありませんよ。

実際、世の中の動きは常に風向きが変わるものです。その世界を生きるために、昔の古い習慣を捨て、現代のトレンドを取り入れる。

これは決して、「流行に乗れ」と言っているわけではありません。「昔の習慣に踊らされるな」と言っているだけです。

今回は少し長めに、本や経験から出した答えを書いてみました。
実際、僕もこの情報も、2023年の2月時点だし、アップデートの余地がある。

そこを活かしていきたいですね♪
それでは、良い一日を✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?