【おしごと&こども】nanny
こんにちは!naopanです。日々寒くなてきましたね。紅葉がもうすぐと言ってましたが、私の中ではすっかり冬気分でした。。。。。寒い。。。
さてタイトルのnannyはシッターさんのこと。海外ドラマや映画をよく見られる方や海外に住んだ経験のある方は、聞いたことあるかもしれませんね。私も子供が生まれるまではあまり、関心はありませんでした。というのも、日本ではあまりメジャーではないからかもしれません。最近サービスを提供してる会社さんは多いですけどね!
私はいまミシェル・オバマさんの「マイ・ストーリー」(becoming)を読んでいて、彼女は仕事をしつつ、激務でほぼ家に帰れない夫をもち、2人の娘を育て上げている様子が出てきます。もちろん彼女の母親のサポートもあるのでしょうが、nannyの存在が大きい!と気づきました。
私は別に彼女ほど仕事に燃えていない(仕事楽しくない。。。)ですし、夫も激務で夜はあまり会えないですが、さすがに大統領ほどでもない。がしかし、私もnannyがほしいと思ったんです。なぜか・・・
「子育て相談に乗ってくれるプロであり友達がほしい」
と思ったんです。主人も子育てしてくれてる方だとは思います!娘loveすぎて私がひくくらいです。が。。私がほしいのは男性的観点ではないんです。女の共感。難しいんですが、話していて「あ~そうそう!わかる!」と共感できるあの感覚。そして「いーのよ。それでいいの!」と言ってもらえる励まし!(私、疲れてるかもしれません笑)
じゃあママ友でいいんじゃない?と思われるかもですが、ママ友もいい人が多く大好きなんですが、わがままいうと他人の子供の話はいらないんです(笑)なんていうか・・・自分の心に余裕があると他人のお子さんのこともすんなり聞き入れられるんです。が。自分に余裕のない時、落ち込んでいる時はブラックな気持ちなので、他人の子なんて興味ありません(ごめんなさい笑)
そんなとき、プロのシッターさんなら一緒に子育てを悩み、共感してくれる心強い存在なのではと思いました。特に海外なんて、nannyは家族同然ですよね。ちょっとうらやましいなと感じてます。夫婦2人だけでは見落としていることや、手が回らないこと。プロに助けてもらえるなんて、素敵だな。
いま、子育てや不妊治療に対するお金をまわそうと政府も頑張ってくれていますが!どうしても児童手当や高校無償化、不妊治療など、子供がその年齢を過ぎてしまったり、子供ができたりした際には関係ない制度になってしまうので、子供がうまれて18歳になるまでの何かしら使える援助制度があればいいですね。(欲を言えば所得制限なしに・・・・ここ重要です。。)
あるのかしら?調べてみます~~~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?