マガジンのカバー画像

この作2020

14
11月12日(木)~15日(日) 日暮里D-倉庫で行う『この作品はフィクションであり、実在する人物、団体等とは一切関係ありません』の記事まとめ
運営しているクリエイター

#劇団フリーサイズ

この作2020 終演

この作2020 終演

すっかり更新期間が空いてしまいまして…(笑)

やはり出演している期間というものは、身体への疲労やら脳への負担やらで蓄積する物があるみたいで。
公演回数が重なるにつれて、終わるとすぐに休眠モードに入っておりました。

11月15日(日)

劇団フリーサイズ
「この作品はフィクションであり、実在する人物、団体等とは一切関係ありません2020」

全員無事に、千穐楽を迎えました…!

謎に包まれた殺人

もっとみる
この作2020をご覧になるまで

この作2020をご覧になるまで

この度は劇団FREE SIZE 第13回本公演
「この作品はフィクションであり、実在する人物、団体等とは一切関係ありません2020」にご予約いただきまして、誠にありがとうございます。

本公演の会場は「日暮里 d-倉庫」です。
116-0014 東京都荒川区東日暮里6-19-7

簡単にではありますが、最寄駅の「日暮里」から道順をご案内いたします。
ご来場の際の参考にしていただければ幸いです。

もっとみる
この作2020 2日目!!

この作2020 2日目!!

本日は場当たり!
実際の舞台、セット上に立って、音響と照明と合わせて作品を形作りました。
舞台に立っての見え方は、悔しいがやっぱり違う。稽古の時からこの光景をもっと精密に想像できればもっと色々出来るんだろうけど…
ひとまず舞台の力をお借りして、最終調整を行いました。

しかも、場当たり後に少し稽古も見てくださり…
付き合っていただいた同じチームの皆、演出…本当にありがとうございます。

期待に応え

もっとみる
この作2020 1日目!!

この作2020 1日目!!

という事で、1年ぶりの役者としての小屋入りです!!

普段制作として参加すると、携わることの無い舞台面の仕込みをしております。

小屋入り前には力をつけるために、駅前にあるうどん屋さんに行きました。
安定の美味しさ。

これから怒涛の1週間になるのでしょう。
慣れてきた頃には終わってしまいます (笑)

少しでも良い作品をお届けする為に…!

今日はもう一踏ん張りです。
あー、お酒飲みてぇ!!

立つ地は違えど

立つ地は違えど

稽古場を離れ

「劇」小劇場にて、
オフィスパラノイア様「武士の影」の受付におります。

本日初日!!

バタバタするのは覚悟の上で (笑)
いろいろ準備しておりますよ。

そして頭から離れないのは、翌週の本番です。
まだ上がれる。
稽古場に行けなくても、今は連絡手段に事欠かない時代です。

考えるのを止めなければ…!

お待ちしております。

バッサリ行った結果がこれだよ!!

バッサリ行った結果がこれだよ!!



これが

こうなりましたー!!

動画内でも言っていますが「恐い役」なのです。
相手を睨み、威圧する厄介なタイプ。

一応、演出の元、髪の毛を切り落としたのですが…ちょっと優しさ成分が増えてしまったようで…
会う人会う人に「恐くなくなったね」と言われる始末。

こうなったら、髪型をいじりまくって、残りは演技力でカヴァーするしかない!!

公演まで残り1週間!!
足掻けるところまで足掻いて、こん

もっとみる
見た目で左右されがち

見た目で左右されがち



さよなら長髪。
去年の…いつ以来かしら。

夏ぐらいから切っていなかった髪の毛。

案外伸びるもので、そして案外好評な声もいただけた様で。

ですがお別れです。
今回のお芝居。相方さんがいるのです。一挙手一投足、理想を言えば合わせたい役柄。合わせられる見た目は合わせていきましょう。

という訳で、短髪化!!

切った姿はまた後日!

毎日更新はしてるんだよ。ただ日付を跨ぐ跨がないってのがシビアなんだよ。特に22時まで稽古とかしてるとね。

毎日更新はしてるんだよ。ただ日付を跨ぐ跨がないってのがシビアなんだよ。特に22時まで稽古とかしてるとね。

稽古写真。 #この作2020

1名写ってないけど、この写真、私たちのチームをいい構図で写してる良いお写真。

今回の作品は、とある番組制作クルーの想像話が発端です。

謎が多い未解決事件の現場である倉庫で撮影の準備を始めるクルー達。
ふと出来た空き時間に、ここで起きた事件について想像を巡らせていく。

実はこうだった…本当はこんな事が起きたんだ…いや、そこはこうだったかもしれないぞ…

共通情報

もっとみる
稽古後飲みが無く寂しく、缶チューハイ夜の道を歩く

稽古後飲みが無く寂しく、缶チューハイ夜の道を歩く

連日のお稽古、いよいよ佳境です。
あと1週間。

久しぶりにお客様の前に立つ事が出来ます。

1年ぶり?
裏方では関わってきましたが、いざ自分の番になると緊張感もひとしお。

稽古場写真。撮ってもらったので、チェックして後ほど上げまーす!!
貴重なオレが映ってるシーン(普段撮ってくれる人が同じシーンに出ているので 笑)

集中稽古開始です!

集中稽古開始です!

現場続きで後合流になっていた。 #劇団フリーサイズ #この作2020

集中稽古開始しました!
これから本番まで練度を高めながら、それでも挑戦し続けます!!

オレが写ってねぇ!? 笑
先に始まった優ティンとはまったく違い、とてもアクティブなキャラクターです。
感染対策もバッチリ。
コロナ禍の自粛期間が終わってから、何回か公演を行い、感染者数ゼロの団体さんです。
今年初めての人前での舞台。
お楽し

もっとみる