見出し画像

住宅業界の不透明さ

不透明だと思う部分

例えば注文住宅で言うと、坪単価という言葉があるが、かなり幅があり、リンクを見ても何の値段なのかはわからない。結局価格はコストと利益なわけで、そこにどんなものが含まれているかは謎、、、例えば下記ってどうなっているんだっけ?とか素人目でも良く分からん

  • 構造物だけ?

    • 構造も例えば天井高とか、床とか、断熱オプションとか、窓とかも入ると全然変わる

  • 内装とかも含めている?

    • だとするとキッチンとか風呂とか、造作とかしたら全然値段変わる?

車とか建築業界で考えると、、、

私は自動車業界や建築業界にいたこともあり、見積もりのコストブレイクダウンも各社やり方は違ったりするのですが、もっと細かくいうと、家素人でも以下ぐらいはすぐに思いつく

  • 管理費などの人件費

  • 建築材料毎のコストの詳細

    • 鉄骨(この辺は重量単価でも出せそう)

      • はり

      • 根太等々

    • 内装

      • 壁紙

      • 天井 等々

    • 外壁

      • 外壁

      • 断熱材

    • 設備

      • クーラー

      • 配管

      • 電気配線等々

ただ、車も細かいコストというよりかは、燃費、走り(馬力とか)、見た目、という機能で選んでいるのもあると思うので、金額は家の方が高いが不透明な感じは同じなんだろうなと思った。
唯一違うのは家は常に1品もの(特に注文住宅は)であり、車は量産で、他の車や中古などと比べられるため、値段が落ち着いてくることなのかなと思う。住宅の場合、常に一期一会であり、同じ仕様で同じ家を作ったときの価格差とかは出せない、というのが大きな違いだと思った。

結局何を比べて選ぶべきなのか

鉄骨か、木造か(構造)

構造はうちは鉄骨にしようと思っている。理由はいくつかあるが、賃貸併用じゃないとしても遮音性を高くしたかったというのが一番大きい、木造だとどうしても2階の床にALC入れたりとかが厳しい(できなくはなさそうだが、多分色々面倒そう)。あとは個人的好みで耐久性については諸説あるが、鉄構造の方がさすがに強いと思うので鉄骨にしたというのがある。私も住む所を選ぶのに例えば築30年の木造と鉄骨があったら鉄骨がいいなと思うのと、自分で将来的にずっと住むなら鉄骨かな、という思いがあり、鉄骨にしました。今後、収支とか含めて結論は出していきたいですが、メリデメあるのは理解しつつ、結局、鉄骨にしました。木造 x 地元の工務店とかも少し考えたのですが、1. 正直、いつまでその工務店があるのかわからない、2. 施工しているのも見たことあるが、かなりご年配の方であり、正直あまり信用できない、というのがあり、ハウスメーカーにしようという結論になっています。

積水ハウスか、旭化成ホームズか(ハウスメーカー)

色々展示会でも回って上記2社に絞られた、経緯は色々あるが、書いた通り、コストの詳細もないまま絞る必要はあり、かなり直感的なことになってしまうが、以下とかは振り返ると決め手になったと思う

  • 営業のスタイルが合わなかった

  • 日程が合わなかった

  • 木造しかない

営業スタイル

N=1なので、正しくないかもしれないが、旭化成ホームズの営業の方はかなりがっついてスピード早く進めようとしている感じがする、逆に積水ハウスの営業の方はのんびり、とまではいかないがきちんと段取りしてやりましょうよ、という形。家のコストを考える前の話であるが、家関係なく、ハウスメーカーを絞る必要があるので、営業との相性も正直必要だと思う。

今後の展開

賃貸の提案含めて出してもらった上で決める予定。果たしてどんな提案が出てくるのか。60坪ぐらいで屋上つける、とか、賃貸を縦にわるとか、横に割るとか等々、論点は多いし金額も気になるところ。コストもなるべく細かく欲しいなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?