見出し画像

[SnowMan]"オレンジkiss" Dance Practice 感想

※今回も私の推し、snowmanのお話です。
※ちなみに私はダンスも音楽も全くのド素人です。ジャニーズ好きになったのも二年前くらいで、snowman好きになったのも一年ちょい前くらいの歴短めのすの担です。温かい目で読んでやってください。

今回はSnowMan7thシングル(7/13発売)「オレンジkiss」dance practice の感想を書いていきたいと思います。
(50分タイムアタック。)


0:00 センターに消防署の方います。
岩本くんの短め半袖(もはやノースリーブ)には弱いんだって、Grandeurのダンプラの時から言ってたやん私。

0:03 ラウール完全に髪の毛結びだした!!美しい!!王子様、いやお姫様だ!!!!

0:24 いわさく!!かわいい!!カップル!!
そして岩本くんはこだわりのバンダナ。私にはよくわからんけど笑

0:28 あべらう、いわふか、めめさく。コンビ振り可愛すぎるな。みんな見つめ合ってにこにこしながら踊るのは多幸感ありすぎるな。可愛い可愛い。特にあべらうは私得。ラウの肩チラ見させてるのあざてぇぞ。阿部ちゃんの丸い後頭部が愛おしいよね。

0:30 めめさく、踊り終わった後もニコニコしてるかわいい。

0:37 ラウ顔好き。

0:49 ふっかさん😊

0:51 舘さんがパールゴールドを振り上げながらの登場好きだね。舘さんのメリハリある動きにはいつも視線奪われます。

0:53 阿部ちゃんのぎゅーは世界一かわいい。100億点のアイドルだな。笑顔も100億点だし、足もちゃんと揃えて直立して無邪気な感じでぎゅーのポーズとるのがアイドルとして100億点にかわいい。100億点のアイドルのクセしてプライベートをメンバーにすら見せない、そういう所が好きなのよ。最高。

0:54 舘さんの振りのしなやかさウェーブさよ。可愛らしい曲なのに舘さんな振りになってるさすが国王。からの指ハートはうん。舘さんの指ハートはイメージなさ過ぎてさ、とまどったよ私。もちろん舘さんがやることは全肯定だけどさ。

1:06 この花火みたいな時間差?カウントずれ?が後ろの音とハマってて綺麗で好き。

1:10 ラウール綺麗。

1:14 佐久間くんの腰からの上半身のキレ。
サビの振りさ、細かくてテクニカルな感じするけど可愛いよね。前の人の肩に手を置くところとかもさ、うんかわいい。

1:48 花鳥風月(滝沢歌舞伎ZERO2020 the movie)のふっかさんとラウール思い出した。

2:00 幼稚園???「よいちょおお!!」って聞こえる。
みんなニコニコ可愛すぎる。康二くんも本当は一緒にやりたかったよねえ。康二くんの「胸をを張れるように生きたい」はブログでも言ってたよね。俺もみんなが胸を張れるような男になるから、みんなも俺が胸を張れるような人になってって。
もちろんだ。あなたたちが胸を張って生きられるように私も生きます。

(あと20分なのに半分も終わってない……うそだろ…)

2:04 同い年コンビ(いわあべ)のstep by step ぴょんぴょんしてかわいいいい。この二人はすのの中でも可愛いに分類されるもの。かわいいに決まってらあ。
そしてそんないわあべの後ろで、だてさくの二人がニコニコしてお手振りしてるかわいいってニヤケまくるしかないでしょこんなん。
(らうこじもいました。漏れなくかわいい。)

2:05 「君が泣いてるなら教えて」のふっかさんの声は優しすぎて。いつもは消えそうなのに今回は底抜けに優しそういや優しい。聞くタイミングによってはここきいたら泣く。

2:09 ゆり組。うふふ。

2:17 出た。私の好きなカウントずれ。綺麗。

2:32 阿部ちゃんが「抱きしめて」の所で、下から上ジャンプするとき衣装がふわってなってもさってしてるところ可愛くて好き。1番もだったけど。自明だからいいかと思ってたけどやっぱ書く。

2:28 岩本くんの腕に収まってるふっかさんかわいいなあ。
の後ろのラウールさん、およそこのかわいい曲には似合わん色気出してるけどそのアレンジあってる??とても素敵だけど。夫婦の後ろでどうしてそんなことする?

3:07 ここからの飛行機ビューンまで好きだな。ちょっとノスタルジーさ感じる。音も歌詞も色も相まって。

3:29 ラウール。

4:11 ラウールさんの横顔と岩本くんの顔と腕。

4:18 みんな最後の顔よすぎる。岩本くんの見下し顔綺麗だなあ。


最後は駆け足になりましたが、「オレンジkiss」ダンプラの感想の総括に入ります。

ハロハロに続く、少女漫画の実写化映画の主題歌ということで王道さわやかアイドルラブソング味あってピュアな雰囲気が素敵な楽曲。この曲が私の今年の夏の記憶と共に刻まれるであろうので、曲に見合う夏の思い出作るぞ。(言うだけ言ってみる。言霊っていうじゃないですか)

振り付けは、s**t kingzのメンバーnoppoさんだそうです。
ダンス全くわからない私はシッキンさんがどういうダンスを踊る方たちなのか存じ上げませんが(以前それスノというsnowmanの冠番組に出ていた時に一度ダンスを観たくらい)、思ってたより可愛らしい振りをつけたんだなあという印象でした。

特に、メンバー同士のコンビ振りが多いような気がしたので、アイドルという事でファンの方が喜ぶような振りを考えてくださったのかなと思うと、まんまと術中にはまり嬉しい悲鳴を上げるばかりです。届かないとは思うけど、noppoさんありがとうございます!!

キスの手話も取り入れてくださったようで、しかもファンの人とメンバーがやって初めて完成するというような意図が込められているようで…
至れり尽くせりとはこのことですよね。謝謝…

またシッキンさんとsnowmanのコラボを観たいです。
今度はシッキンさんがゴリゴリのゴリゴリの振り付けを踊るsnowmanが見たいです…

本当にsnowmanというチームは、ファンのことを一番に考えてパフォーマンスをしてくれるチームです。おかげでいつも幸せを享受できています。

今日もありがとう。

(タイムアタック15分オーバー。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?