見出し画像

気がついた豊かさ

今日は都内から鎌倉の方に行く日。
朝はゆっくり休んで体も心も元気になった気がする。

うまいこと湘南新宿ラインで一本で鎌倉に行ける時間があり、「これしかない」と思い
少し急いで家を出る準備をした。

今後鎌倉に通うことが多くなりそう。
今日は初めて1人で尋ねる大事な「初めて」。
この初回で、電車を色々乗り継ぎして
「移動疲れるな〜」という印象を自分に与えたくなくて。
少し運賃は高いけど一番楽な乗り継ぎ方法で行くことを決めました。(でも定期圏内の移動もあるからそんなに変わらないかな?)

新宿での乗り換えがもう。。。!
人も多いし
きょうはたくさん荷物を持っているので
正直「あー手切れる重い もう嫌だ!
暑いしムシムシだし」と思いました。

でも電車に乗って、ボックス席に座って
好きな本を読んで。時には本を閉じて外の景色を眺めて。
どんどんと都会のコンクリートジャングルから抜け出していく感じがすごくワクワクして
心が落ち着いていくのがわかった。

普段ゆったりした気持ちで電車に乗ることができていないので、私にとってこの時間が
すごく良いものになっていると感じて、
思わず これは記録せねばと
今も電車に乗りながらnoteを書いています。

もうすぐ着く。
気になっていた駅前のカフェでケーキ食べるんだ!

こうしたなんでもないけど心をすごく満たしてくれる時間ってすごく良い。
忘れちゃいけないですね。

今後鎌倉に来るときは、
混んでいない時間の湘南新宿ラインを利用しようと
心に決めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?