アロマ化粧水を作ってみようの巻

数ヶ月前のこと、地元でやっていた産業まつり的なイベントに来ていた私は、あるお店ののぼりに目を引かれた。
「オリジナルのアロマ化粧水を作れます!」
なるほどお店に立ち寄ってみると、アロマオイルの数種類選んで、自分好みの化粧水を作る!という内容だった。
千数百円で色々な匂いのアロマオイルを嗅いで、オイルの解説を聞き、ブレンドし、化粧水を作る…これがなかなか楽しい作業だった!しかも自分で作った化粧水もスゲー良いにおひ…

そして気付いた。
「これって自分でも作れるんじゃない…?」

そして、すでにその時には作ったアロマ化粧水は無くなっていた。

無くなったなら、作ればいい!!

ということで、作ってみよう!

材料はこちら👉
アロマオイルをご用意します。

楽天とかAmazonとかアロマ専門店とか色んなとこに売ってるからどこかで買ってね。
どこがオススメ?知らん!
品質?わからん!
聞くな!調べろ!

とりあえず楽天で10種類くらい選べるアソートセットを購入。

次にほかの原料
・精製水
・無水エタノール
・グリセリン

本当に化粧水の原料かこれが…?
理科の実験じゃないのォ…?

普通にドラッグストアとかで買えるんですね。もしかしたら手作り化粧品的なコーナーになってるかもしれません。

そして計量器と漏斗

100均にて購入

さいごに化粧水の容器

お店でもらったガラス容器を良く洗い、
熱湯&さっきのエタノールで消毒

100均にもプラスチック系の詰め替え容器が売ってるんでそこで買ってみて。
アルコール対応とか消毒スプレー用と書いてあるものを選びましょう。

これで準備完了。
では、最初に手順を書いておきます。

  1. 好きなアロマオイルを選ぶ

  2. エタノールと混ぜる

  3. グリセリンと混ぜる

  4. 精製水と混ぜる

  5. 完成

はい、これだけです。
要は選んで、量を測って、混ぜるだけです。

それでは作っていきます!
レッツDIY!!

アロマ化粧水(50ml)の作り方

1.好きなアロマオイルを選ぶ

まずは自分が好きだと思うアロマオイルを選びましょう。50mlの場合、オイル5~6滴(約0.3ml)くらいが一般的のようです。

好きなデッキを組みましょう。選ぶ種類は自由なのですが、お店の人曰く、「1滴×5種類にするとよくわからん匂いになるのでオススメしない」とのことです。

僕が選んだのは…
ラベンダー3滴…リラックス効果
ティートゥリー1滴…薄いレモンやコーラ、やや湿布系、全体的には香りは弱め。
シダーウッドアトラス1…濃い花の香り
ユーカリラディアータ1…ミントやヒノキの匂い
ラベンダーを主軸にリラックス花系のデッキ構成というわけです。

デッキが完成したら漏斗を使って容器に入れていきましょう。

い、意外とムズカシ…

オイルの容器を斜め45度にして少し待つとうまくできます。出ないと思って上下させたりするとボタボタ入っちゃうので注意。
まあお店の人曰く、「それはアナタにとって必要な分だから多く入ったんですよ~~~~」とのこと。
ま、気にすんな!

2.エタノールと混ぜる
さきほど選んだアロマオイルは、最終的に精製水と混ぜるのですが、そこは水と油。うまく混ざりません。
だから、親水性のあるエタノールと混ぜておく必要があるんですね!

ということでエタノール5mlを容器にin


そんでもって…

 振 り ま く れ ッ ! !


3.グリセリンと混ぜる
どんどんいきましょう。次に入れるのはグリセリン。これが化粧水の保湿成分になります。

ということでグリセリン5mlを容器にin

そしたら…

使い回しかよ

 振 り ま く れ ッ ! !

ちなみに、さらっとした使い心地がお好きならグリセリンを減らしましょう。逆にしっとりさせたいなら増やせばよし。好きにするが良い。

4.精製水と混ぜる
はい、ということで精製水40mlを容器にinしましょう。

精製水って何?
めっちゃキレイな水のことです。

5.完成
はい、これで完成~!ワーパチパチパチパチ
ね、簡単だったでしょ?
ではさっそく使ってみましょう!
と、その前に…

3回目の登場

 振 り ま く れ ッ ! !


これは冗談ではなく、マジな話。
必ず振ってから使いましょう。
エタノールを使って親水性を高めていますが、時間が立てば分離します。100%濃度のオイルが肌に付着すると肌荒れ、炎症などを起こす場合があります。注意しましょう。

では、あらためて使ってみましょう。シュッ シュッ
う~~~~~~~~~~~む

トップノートとして感じるのは、意外や意外、ティートゥリーの爽やかな柑橘系のフレーバー、ミドルノートとして立ち上ってくるのはラベンダーを中心にまるで花園にいるかのような豊潤な香り、ラストノートとなるとウッディな雰囲気もあるが、どこか香辛料を思わせるようなスパイシーでエキゾチックな味わい。

さてさて、つい詩人になってしまいましたが、これでなんとか手作りアロマ化粧水が完成しました。やったーーーー!
ちなみに、防腐剤が入っておりませんので、直射日光の当たらないところで、1ヶ月前後でお使いください。
もうじゃんじゃん使ってオッケーなんで!原料だけなら100円以下くらいなはずなんで!ガンガン使っちゃいましょう。
そんでどんどん新しい組合せ楽しんじゃいましょう!

アロマな暮らし、いかがですか??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?