見出し画像

令和6年5月17日(金曜日)「今日は何の日」かな 今まで、介護福祉士の給与アップに取り組んでいたれいわ新選組の大石あきこ議員が、ワクチン接種に関して、国会質疑をして話題になっていました。今後も期待したいと思います

令和6年5月17日(金曜日)「今日は何の日」かな 今まで、介護福祉士の給与アップに取り組んでいたれいわ新選組の大石あきこ議員が、ワクチン接種に関して、国会質疑をして話題になっていました。今後も期待したいと思います
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

さて、れいわ新選組は、
ワクチンに対して、どうなのかと言えば
最初から、支持者として見ていて感じた事は
最初から、100%反対ではなかったと思います

ただ、山本太郎代表は、小沢一郎代表に、
お嫁に下さいという事で
公設第一秘書になっていたはたともこ氏が、
HPVワクチンの定期接種化に反対の立場をとり、
2013年3月29日成立の改正予防接種法では、
全国会議員中ただ1人反対した事もあってか
ワクチンに対しては、嫌疑的なのか
コロナのワクチンは、打たない事を公言していました

でもワクチンを打つなではなく
ちゃんとした情報の元で、
打つ、打たないは、個人が判断すべきで
政府は、ちゃんとした情報を、国民に伝え
決して、強制はしてはならないと言っていました

なので、当時の政府がやっていた事に対しては
反感を持っていたと思います

何故なら、政府はやっていた事は
ワクチンに関する情報は与えず
マスコミを使って、コロナの脅威をどんどん報道し
ワクチンを進める報道をして
社会にも、企業、病院にも
ワクチンを打つように強制しているとしか思えなかったからです

けれど、問題なのは、コロナに関しては
治った後も、後遺症がある事で
コロナにならない対策は必要だと言っていました

一部の陰謀論者のコロナは、風邪とか
マスクは、やらないではなく
すべきだったのです

だから、コロナに関しては
ワクチンよりも
島国だから、水際で防ぐとか
イベルメクチンの活用
下水道調査などに
積極的にすべきだと言っていました

きっと、山本太郎代表が、首相や
厚生大臣や、河野太郎のワクチン担当大臣だったら
こんな事にはならなかったと思います

ただし、官僚やマスコミ、病院には、相当厳しく叩かれたと思いますが
きっと、山本太郎代表は、ちゃんとしたデーターで
がちに戦って、ワクチンを打たないですんだ人も多く
結果的に、日本人を救ったことになったと思います

また、そんなれいわ新選組は
コロナ 後遺症の問題は、今も注意しながらも
今、ワクチンに関する副作用で
死亡したり、副作用で苦しんでいる事は重視していて
政府が、因果関係が分からないという事で
ちゃんとした情報を出さない事や
死亡や副反応の症状を認めない事は批判しています

しかも、街宣やおしゃべり会で
質問に応える形だけでなく
山本太郎代表は、国会質疑もやっています

その上、ワクチン反対で
今は、日本が、パンデミック条約に
調印する事に反対している
陰謀論者と見られても怖れない
原口一博議員を中心とした超党派の会にも
れいわ新選組の大島九州男議員や
たがや亮議員も参加しています

れいわ新選組は、ワクチンに関しては
反対の党だと言えると思います

それで、そんなれいわ新選組ですが
今回、大石あきこ議員が
ワクチンに関して、国会質疑されましたが
これも話題になりました

というのも、大石あきこ議員は、介護問題で
介護福祉士の給与が他の業種と比べても
月に、10万円低い事を問題にして
その事に関して、質問していましたが
ワクチンに関しては、
国会質疑はしていなかったと思います

でも、今回は、どうしても言いたい事があったのか
5月13日に、質問時間を: オーバーしていると
批難されてもやりました
俺は、よかったと思います

それも、できるだけ
陰謀論にならないように
ある国民が、大石あきこ議員の所に
ワクチンの被害に関して、お手紙が来たという形で
俺は、よかったと思います

なので、大石あきこ議員は、その国会質疑を
「X(エックス)」で、投稿しているので
ご紹介させて頂きます

是非、見て頂きたいと思います

【5/13国会質問(コロナワクチン被害救済)】
やはりこれって政府の態度としてコロナワクチンの接種方針などについても国民目線にはなっていなかったということをはっきりさせるべきと思っています。

https://twitter.com/oishiakiko/status/1789942342377701428

5/13国会質問(コロナワクチン被害救済)】
新型コロナワクチンの健康被害について伺います。

質問通告は問7です。新型コロナワクチンについて予防接種健康被害救済制度について伺います。
https://twitter.com/oishiakiko/status/1789940976418746572

国会質疑を配布資料付きでブログにアップしました。
加えてワクチン健康被害救済のパートで時間切れで使えなかった資料と説明も載せました。今後も発信します。

2024年5月13日【大石あきこ・決算行政監視委員会分科会】介護を崩壊させる気か!/新型コロナワクチンの被害救済をhttps://oishiakiko.net/2024-5-13-kessangyousei-oishi/
https://twitter.com/oishiakiko/status/1790574407745950139

2024年5月13日【大石あきこ・決算行政監視委員会分科会】介護を崩壊させる気か!/新型コロナワクチンの被害救済を
https://www.oishiakiko.net/2024-5-13-kessangyousei-oishi/

◎ 毎年の済度
令和5年5月17日の済度
今、「ジャニーズ事務所」の故ジャニー喜多川氏の性加害問題が大手マスコミが取り上げ
国会まで取り上げようとされています。しかし、
それを追及する前に、今迄、長い間報道しなかったり、問題にしなかった責任はどうなるの

令和4年5月17日の済度

令和3年5月17日の済度

令和2年5月17日の済度

2019年5月17日の済度
今日は、眞子さまご婚約が発表された日ですね。官邸の無理やりの発表でした。でも、それで喜んだ事が残念です。小室圭さんとは早くお別れになりますように
2018年5月17日の済度

2017年5月17日の済度
善友のメールでは、昨夜、びっくりする情報が入ったとのこと。<眞子さまご婚約>いや、本当におめでたいです。しかも、お相手は、小室圭さん元「海の王子」とのことです。
2016年5月17日の済度
今日は、真朝の済度ありませんでした。でも、昨日の夜、10時半から済度しています。それだけ霊界は待ってくれない。昨日の夜の茨城地震も偶然ではないと思います

2015年5月17日の済度
今日は、特定の事を、絞らずに全体を済度したいと思います

2014年5月17日の済度
支那事変初の軍神になった西住小次郎さん、今から、魂の本来の使命、日中戦争済度、一緒にさせて下さい

2013年5月17日の済度

☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2023年 人生が楽しくなる幸せの法則 チェインストーリー
2022年 
2021年
2020年
主演

内容

感想

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○
●世界電気通信および情報社会の日
(World Telecommunication and Information Society Day)
元は、国際電気通信連合(ITU)が1973年に「世界電気通信の日
(World Telecommunication Day)」として制定した。これは、1865年のこ
の日にITUの前身である万国電信連合が発足したことを記念したものであ
る。2005年11月の国連総会の会期中に開かれた世界情報通信サミットに
おいて世界電気通信の日と同じ5月17日を「世界情報社会の日(World
Information Society Day)」とすることが決議され、国連総会で採択され
た。翌2006年のITU全権大使会議において、2つの国際デーをあわせて「世
界電気通信および情報社会の日」とすることが決議された。
関聯サイト
国際電気通信連合(ITU) http://www.itu.int
日本ITU協会 http://www.ituaj.or.jp

●世界高血圧デー,高血圧の日
世界高血圧連盟が2005年に制定。
日本では2007年から「高血圧の日」として実施されている。

●国際反ホモフォビアの日
フランスの同性愛者活動家ルイ=ジョルジュ・タンが2005年に提唱。
1990年のこの日、世界保健機関が同性愛を国際疾病分類から除外した。

○生命・きずなの日
臓器提供したドナーの家族で作る「日本ドナー家族クラブ」が2002(平
成14)年に制定。
5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であることから、17日は十(とお)
七(なな)で「ドナー」の語呂合せ。
関聯サイト
日本ドナー家族クラブ http://www.jdfc.net

○パック旅行の日
1861年のこの日、イギリスで世界初のパック旅行が行われた。
労働者委員会が企画し旅行業者・トーマスクックが手配した労働者一行
の団体旅行が、この日、ロンドン・ブリッジ駅からパリに出発し、これ
が世界初のパック旅行となった。

▽憲法記念日 [ノルウェー]
1814年のこの日、オスロ郊外のアイツヴォルでノルウェー憲法が調印さ
れた。

▽憲法記念日 [ナウル]
南太平洋のナウルで、1968年のこの日、憲法が制定された。
●「晢カレンダー」2013年 日めくり
17日 済度を達成していくには
絶対愛になっていくこと。
9/17 ●●●●

俺の解説
済度とは、那由他桁と言う途方もない数の有縁霊を救わせて頂く事
成長させ、成仏させる事です

しかし、それをさせて頂くには
器として、済度の先生のように
絶対愛になる必要があります

すなわち、全ての魂
亡くなっている有縁霊だけでなく
埃から始まって、身体の全細胞、食べ物
そして、自分の事を、悪く言ったり
呪ったりする人さえ
すべて、心から、かわいいと言う意識を
持たないといけないのです

だけど、それは、本当に難しい事です
特に、亡くなっている
目に見えない有縁霊に対して
愛を持つ事は
難しいとはいっても
まだできるにしても
生きている人達
自分が、苦手な人
自分に、敵対する人に対しても
命は一体、自分の一部だと思う事は
本当に、難しいのです

でも、そんな器にならないかぎり
そんな自分を、那由他桁の有縁霊が見ているかぎり
俺達、済度人は、絶対愛を目指しています

たぶん、これが、どんな能力開発とか修業よりも
遥かに難しい
マザー・テレサの生き方よりも
もっとすごい、最高に
アセンションするだと
俺は、確信しています

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件
1641年 江戸幕府が平戸のオランダ人を長崎の出島に移住させる
1814年 ノルウェーがデンマークからの独立を宣言し、デンマーク王家のク
リスチャン・フレデリクがノルウェー王に即位
1875年 屯田兵が北海道に入植
1927年 大審院が、「夫が家を出て他女と内縁関係を結び妻を顧みざるは貞
操義務に違反する」と判決
1938年 支那事変(日中戦争)・徐州会戦で西住小次郎戦車小隊長が戦死。支
那事変初の軍神に
1940年 第二次大戦で、ドイツがベルギーのブリュッセルを占領
1943年 英空軍がドイツ工業地帯のダムの決壊作戦「チャスタイズ作戦」を
実施
1945年 富山地方鉄道・越中三郷駅附近で列車が正面衝突。死者43人
1954年 米最高裁が南部の一部で行われている黒人差別教育は違憲と判決
1956年 石原慎太郎原作の『太陽の季節』封切り。「太陽族」が流行語に。
慎太郎の弟・石原裕次郎が脇役で映画デビュー
1962年 大日本製薬がサリドマイド系睡眠薬の出荷を自発的に停止。前年11
月に畸形児出産の恐れがあると指摘されたがこの前日まで出荷を続
ける
1981年 ライシャワー元駐日大使が、核搭載のアメリカ艦船が日本に寄港し
たと発言
1985年 北海道の三菱南夕張鉱でガス爆発。死者62人
1987年 ペルシャ湾で米艦「スターク」がイラク機の攻撃を受け炎上。37人
死亡
1990年 WHOが、同性愛を「国際障害疾病分類」から削除することを決議
1991年 暗黒の5月事件。タイでスチンダー将軍の首相就任に反発した国民が
抗議デモ。軍部が武力鎮圧し300名以上が死亡。翌日、国王が首相と
デモの指導者を呼び、事態の沈静化を指示
2007年 愛知県長久手町で男性が元妻を人質として民家に立てこもる。翌日
犯人が投降。特殊部隊(SAT)隊員1人が犯人に撃たれ死亡

■ 誕生花 ■
チューリップ<黄> Tulip
花言葉:愛の表示

カーネーション(オランダ石竹[せきちく])<まだら> Carnation
花言葉:拒絶

フクシア Fuchsia / Ladies' ear-drop
花言葉:愛を信じます
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■

キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?