見出し画像

回転ずしにおける迷惑行為の罪の重さを評価経済社会で考える

レーンを回る寿司に悪戯する。
醤油などの共用のコンディメントで遊ぶ。
それらを面白おかしく動画として投稿する。
昨今話題になってますね。

私としては、加害者は然るべき罰を受けなければならないと思います。
個人的な感情ではなく、社会の流れとしての話です。

中には子供だからとか、若さゆえの過ちとか、いたずら程度と言う方がおります。
事実、昔なら謝って済んだ問題かもしれません。

けれど時代は変わったのです。
評価経済社会が進み、現金100万円より1万のフォロワーの方がよほど価値のある世の中で、レビューを損なう行為は甚大な経済被害を生みます。

株価の大幅下落は賛否両論ありますが、それとは別に単純な売上損失にも響くでしょう。
風評被害による売上の下落。当然、被害を受けた店舗だけに留まらず、回転ずし業界そのものを揺るがすことになります。

今回の一件で100人に1人が、今後スシローの利用は止めようと思った場合。
仮に1%。たった1%だけの売上下落で済んだとしても、スシローを営むFOOD&LIFE COMPANIESは年間24億円もの経済的損失を被ります。
寿司業界全体で言えば、更に被害は増すことになるでしょう。

子供だから、若さゆえに、いたずら気分で——
24億の金を奪ったなら許されますか?
24億の美術品を破壊したら許されますか?
24憶の豪邸を燃やしたら許されますか?

行った行為の悪質さ云々は置いといて、被害額の一点に絞れば、上記行為となんら変わりはないド級の経済的損失です。

昔なら万引きと同程度の罪の重さだったかもしれません。
その分の支払いで容赦されたかもしれません。
しかし時代は変わり、評価の重要性がどんどんと増す中で、噂一つで店の存亡に関わり、店主の人生が破滅しかねない。
SNSに迷惑行為を気軽に上げることは、道端の人間に気軽にナイフで一突きするのと同レベルで人の人生を破壊します。

私が回転ずし業界の味方とか、加害者の敵とかそういう訳ではありません。
客観的に時代の流れを見て、罪の重さが変わってしまったという話です。

大昔なら奴隷を殺しても構わない、しかし現代では許されない。
同じように、昔は悪戯で済んだ事柄も、価値観が変わった現代では大罪に成り果ててしまった。

回転ずし業界に限らず今後の世の中は、フォロワーを減らす、レビューを落とす、評価を損なう行為には重いペナルティが課されるようになっていきそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?