テレーズのバラ

札幌円山公園の近くで、お花教室を開いています。フレンチスタイルのレッスンを中心に、季節…

テレーズのバラ

札幌円山公園の近くで、お花教室を開いています。フレンチスタイルのレッスンを中心に、季節の草花コース、お子様のお花コース(未来のレディとジェントルマンのために) また私の大切にしていることをお伝えするために、沢山のワークショップも開催しています。

最近の記事

私のお花教室 part2 漆喰の壁塗りに魅せられて✨

part1から随分時間が経ってしまいました。札幌の雪は少し落ち着いていますが、寒さは厳しくまだまだ続きそうです。 前回はお教室を賃貸した所まで。これからは、お部屋の壁を塗ったり 棚をつけたりとどんどん変わっていくお部屋の様子を。 築36年にしては 壁の汚れなどは少ない方でしたが、壁紙は平凡なベージュでどうしても古さが漂っていました。その時にInstagramで"女性でも塗れる壁"という記事を発見! それも漆喰の壁が素人でもできる! どのぐらい大変なことなのか想像もつかない

    • 私のお花教室 part1

      ちょうど1年前の 雪が毎日降り続く頃に 春からスタートするためのお教室を借りました。築36年の三階建のマンションの一室は6.5畳のお部屋に小さなキッチン 昔のビジネスホテルに良くあったタイプのバスルーム。札幌の円山公園のすぐそばにあり、何よりも私が気に入ったのは窓から桜の木が見えることでした。その時は暖房も動かず冷え切ったお部屋は とても寂しく感じましたが、私はあの桜が咲く頃にここでお花教室を始めよう!と 心に決めてしまいました。ところが、その年の雪は札幌で初記録の降雪量…誰

      • テレーズのバラのこと✨

        初めまして! 私の出会ったお花の魅力をどうしてもみなさまにお伝えしたくて、2022年春に 円山公園近くの小さなお部屋でお教室をオープンいたしました。 春から半年間 毎月のお花レッスンの他に ワークショップも交えながら 来てくださる皆さまと喜びを共にする幸せを感じています。 札幌の冬は厳しい寒さと、予想通りにならない天候…関東で次々と春のお花が軽やかに束ねられる様子がとても羨ましいです。 でも お部屋の中で春を待つ そんな時間も楽しくできるのは北国の良いところ。 関東では ミモ

      私のお花教室 part2 漆喰の壁塗りに魅せられて✨