見出し画像

一週間一行ぐらい日記 2023年12月4日(月)~12月10日(日) 「ここに僕の居場所はない…」1行は泣きました

日記を書くことに慣れてきたので、みんなのフォトギャラリーでイラストを選ぶことをやめました。イラストを使わせていただくことで、とても楽しい毎週の日記を書くことができました。

これからは、ひたすらに自分の言葉を信じて、つきすすもうと思います。日記にイラストを貸してくださった方々は、本当にありがとうございました。


※以降の文章は、前回イラストをお借りした方のお礼と、イラストの感想文です。なぜかイラストが消えてしまったのですが、一度書いた内容ですので、そのまま残すことにしました。あらためて読みなおしてみると、少し配慮にかける内容だと思いました。今後、このようなことがないよう、気をつけます。


みんなのフォトギャラリーより、むーたん✴︎イラスト&デザイン様から、イラストをお借りしました。ありがとうございます。コーヒー飲みながら勉強って、あこがれがあります。私は作業中は飲み物を飲みませんね。なぜなら、倒してこぼすから。それも、かなりの頻度で。…コーヒー飲みながら作業するのって、いいですよね!


ここから先は、いつもの日記になります。
長々とした前置きをお読みいただき、ありがとうございました。



ごきげんいかがですか? 喋々(ちょうちょう)です。

今年もそろそろ終わりそうですね。

日記もだいぶつづきました。まあ、まだ一年たってませんが、私にしては、つづいております。

今まで、日記を書きたいなあ、書きたいなあ。でも、書きはじめて、つづけられなかったら、どうしよう。はじめられないなあ…そんなふうに、うじうじしてましたね。

でも、はじめるきっかけや、こうすれば、うまくできるんじゃない? だめだったら、また別の方法を考えればいいよ!

というふうに、適度に自分に甘くすることで、日記がつづくようになりましたね。すごくうれしい。

やっぱり、やりやすいやり方を見つけるためには、これなら、つづけられそうっていう、無理のない範囲でのやり方を模索しつづけないといけませんね。

だから、そろそろ1行日記にしてもいいのよ…。最近、書くことなくなってきたでしょ…。

おお、悪魔のささやきだあ。

まあ、気乗りしないときは、そういうふうに、させていただきます。


前の週の日記が、気になる方は、こちらから↓どうぞ。




2023年12月4日(月) まさか、こんなに日記を書く日がくるとは…


日記を書くことに、ハマっている。

この日記のほかにも、3つ以上の日記をプライベートで書くようになった。

なにがあった。

いや、なにかあったから、書いているのだけど。

日記というよりも、作業記録に近いことに気づいた。最近、読んだ本にそう書いてあった。

で、日記(作業記録)になに書いてるのー? というと、こんな感じだ↓。

・小説の推敲&一次稿日記

・勉強日記

・書く瞑想用日記

ほかにも、いろいろ書いているけど、コンスタントにつづいているのは、この3つだけ。ちなみに、運動については、記録をとってない。運動は記録をとると、つづかないという、謎の呪いをもっているので。

それぞれ、説明しますね。

まず「小説の推敲&一次稿日記」は、小説で達成したことだけ、書き残している。

私は時間をこれだけ書けた! ということに、達成感を得るタイプの人間ではないからだ。むしろ、できたことに目をむけることが、非常にヘタクソなので、やったことだけを記録している。

むろん、目標は立てているけど、ちょっとがんばればできるものにしている。この目標を超えてがんばる! ということはしない。つづけることが、目標なので、できる範囲のことを地道につづけることを意識してやってます。

つまり、毎日小説書いてますね。休みの日は推敲作業で、平日は小説の一次稿、つまり、推敲する前の小説を書いてます。推敲はね、一次稿ができあがってからじゃないと、できませんので。

仕事がある日は、ちょっとずつしか書けませんが、ちょっとずつでも書くようにしています。

次に「勉強日記」について。

勉強したことを書いてます。とはいっても、日付と「勉強ノートを読んだ」と書くだけ。毎日書くことで、毎日勉強してるぞ! という意識をもたせようとしてますね。

これも、できたことに目をむけれるようになるために、書いてます。

最後は「書く瞑想用日記」ですが、日付を書いたあとに、ものすごくたくさんの文章を書いてますね。たくさんといっても、そんなには書いてないですね。500字弱くらいです。少ない。

時間をかければ、もっとたくさん書けるのでしょうけど、そんな時間があるなら、小説を書く時間や、この日記を書く時間に費やしたいのでね。

…けど、ないと思ってるだけで、時間はあるのかもしれない。ちょっと、私がどんなふうに時間をつかってるか、ふりかえる必要、あるかもなあ。

2023年12月5日(火) 飲み物の味が思い出せない


熱い紅茶がおいしい季節になりましたね。

紅茶の銘柄に、こだわりはないので、違いがよくわかってません。

アールグレイ。
セイロン。
ダージリン。

名前も知ってて、飲んでるのに、味が覚えられない。

飲んでから、そうそう、こんな感じ! と、いつもそうなります。

紅茶が好きなわりには、味がどういうのか、ほんわかとしたイメージしかもてない!

コーヒーも同様で、味が違うのはわかるけど、どんな味が思い出せないというね。

でも、味を覚えてると飲むこともないので。そういう意味では、覚えておかなくてもいいのかもなあ。


2023年12月6日(水) しんどいときは寝ましょう!


体調が、かんばしくなかったので、時間をとって、無理やり、ぐっすり寝るようにしました。

まあまあ、元気になりましたね。よかったよかった。

元気がないときほどね、睡眠時間をとるべきなんでしょうね。

最近、あまりすやすや寝ていなかったので、これからは、ちゃんと寝ないとなと思いました。

…睡眠記録をつけた方がいいかもなあ。
ポケモンスリープをやってて、睡眠記録をつけるとは、これいかに。


2023年12月7日(木) 過去のふりかえりをしてこなかったもので


私の最大の弱点は、とったメモなどの見返しをしないことだと、最近、気がついた。

遅すぎる…。

なんで見返しをしないかといえば、忘れるからというよりも、読み返しのタイミングを思いつかないから、なんだよなあ…。

どういうタイミングで見ればいいのか…。

そして、それをどうやったら、忘れずにできるのか…。

わからん…。

それでも、生活できてるから、問題ないと勝手に思っていたけれど。

ゆくゆくは致命的なミスにつながりそうな気がするので、ちょっとずつ見返しをしていきたいです。

私が習慣としてやっていることの見返しは、月に一回でいいけれど。

仕事は…! 仕事は本当にシャレにならないので、ちゃんと見返そう!

メモは一元化できてるんだから、それくらいはしなきゃ!

はあ…、何年たっても仕事に慣れる気がしないなあ。


2023年12月8日(金) 本屋好きの文章修行


本屋に行くのをなんとなくやめることにしました。

今まで、とんでもなく多くの時間を本屋で消費してましたね。

ひたすらトレンドがなにかを探してた気がします。

ちなみに、今のトレンドは『問題解決』っぽいです。まあ、私の近所の本屋がそうなだけで、他が同じとは限りませんが。

で、どれくらい行かないつもりでいるのかといえば、1年行くつもりないです。

極端!

まあ、仕事終わりに必ずよってましたからね…。

なんで、やめるかといえば、こんなふうに文章を書く時間をとりたくなったからですね。

書くのが、とんでもなく好きになってきたんです。

今まで、こんなふうになったことは、ないかもしれない。

それくらいに、おおきな変化だったので、波に乗ることにしました。

1年、さらに文章を書く時間をとって、書くことに専念したら、少しはうまくなってるかな…。

まあ、うまく書けなくても、書けるだけで幸せですのでね。ふふふふふ。

この調子で、つづけていきたいです。

あ、ほしい本があるときは、もちろん本屋に行きますよ。

ほしい本がないのに、ぶらぶらよる時間をへらしたかったんだ…!

2023年12月9日(土) 書いたり読んだり楽しいね


書く時間を増やすと、面白いことに読む時間も増える。

読書の時間も増えました。本を読むのが楽しいです。

文学フリマで買った本は、だいたい読みましたね。

読んでないのは、あと3冊くらい。

感想もそろそろ書き始めようかな…。

できればね、1月上旬には、まとめて感想を投稿したいです。

なぜかって?

文学フリマ京都に行けそうなんですよ…!

だから、がんばって感想を書きます!


2023年12月10日(日) noteからのおすすめは断らないようにしよう


noteの記事を読みまくりました。

最近、いそがしくて、全然読めてなかったから、すごく満足です。

noteをはじめて最初のころは、検索して、面白そうな記事を探して…というふうに読んでましたけど、今はおすすめされてる記事を読むことが多いですね。

昔、おすすめされている記事を読みすぎて、スキされた記事ばっかり表示されることが多くあったので、おすすめ記事をぜんぶ表示されないようにしたら、違う記事をおすすめしてくれるかなー? と思って、やってみたんですよ。

部門別のおすすめ記事が、半年ぐらい表示されなくなりましたね。やりすぎた!

まさか、そんなに長期間表示されなくなるとは、思わなかったんですよ…!

すぐに違う記事が表示されると、思ってました…。

今では、おすすめの記事をざーっと見て、だいたい読み終わったなーとなったら、検索で記事を探すようになりましたね。

もう、部門別のおすすめの記事は、消しません。下にスクロールできなくなるの、つまらないので。

なにごとも、加減が大事ですね。


1週間まとめ 書くことが楽しいなんて


書くこと中毒になりつつあります。

書くこと楽しい!

まあ、書いたものをnoteにのせることは、ないでしょうね。しっちゃかめっちゃかな文章なので。

じゃあ、なんで書いてるのかといえば、絵を描く人でいうところのらくがきみたいなものです。

本当にらくがき。てきとうすぎて、びっくりするぐらいに、らくがき。

書く瞑想という名の文章修行ですね。

読んだ本に、すぐ影響を受けすぎている。おそろしいものだ…。

ちなみに読んでいる本は「書ける人になる! 魂の文章術」です。海外の本なので、わからない固有名詞がでてきますが、すごくいい本なので、おすすめです。

これからも、書くことを楽しくつづけながら、日記も書きつづけたいですね。


では、一週間後ぐらいに、またお会いしましょう。