見出し画像

高校偏差値43から3年間の独学、宅浪バイトを経て早稲田に受かった話①

こんにちは😃最高にロックな早大生です😆

私自身の来歴はプロフィール見ていただければ分かるのですがせっかくですのでもう少し詳しく受験生活を振り返っていこうと思います。
全部書こうとすると長くなるので大きく3つに分けて
高2までを①
高3を②
宅浪バイト時代を③
の3つに分けてnoteを書いていきます。今回は①について話します!それではどんどん行きましょう!let's go〜

小学校・中学校の話はあまり膨らまないと思うので今回は省きます!
中学生になってから勉強しなくなり通知表に1と2しかなくなった(英語と数学が1、それ以外2)ということだけ理解していただければ大丈夫です。

  1. 高校受験〜高1まで
    さて、ここからは高校生活の話・・・
    先に太字で示したように中学生の時は全然勉強しなかったので中3の秋にbe動詞がなんなのか分からないレベルでした!(コレはヒドイ😭)

    そんな成績なので当然まともな高校には入れず万引きと財布の窃盗が横行する偏差値43の高校に入学し3年間(3年の夏に中退したので実質2年半)の懲役が確定します。

    しかし!高校受験終了後の私は偉かった!
    受験が終わった次の日からは英単語帳を覚えはじめ、高校最初の模試では8位、1年夏には3位、1年冬には2位にまで上り詰めました。
    この時点で河合偏差値57くらいなのでまだ早稲田はおろか日東駒専すら厳しいということは置いておくとして。(画像置いときます)

  2. 高2(首席になる)
    いよいよ高2です。この辺りから急に偏差値伸びます。(勉強のコツを掴んできたためか。
    高2で起きたことはズバリ2つです
    1つ目は高2の春以降模試での成績が学年トップになったこと。
    2.つ目は夏の河合模試で英語の偏差値が65になったことです。(こちらも画像置いときます)

全統高1模試(冬)
全統高2模試(夏)

高2の全統模試(高1、高2の全統模試のレベル感については別の記事で話そうと思います)とはいえ一つの科目が難関大を目指せるレベルになったと思えたのはかなり嬉しかったですしモチベーションになるわけです。

3.成績が伸び悩む、、
しかし、事件は高2の冬、センター同日模試にて起きます。

前置きとして現役で早慶受かるためには高2のセンター同日模試で3科目7割くらいは必要とされています(東進さんのホームページより)

しかし実際の私の点数は
国語 140点/200
英語 100/200
世界史 50/100
こんな感じでした、、
ここの模試だけデータが手元にないのでお見せできないのが悔やまれるのですが(探せばあると思う)
おおよそこんな感じでした。

これでは現役で早慶に受かるのはかなり厳しいです。(実際落ちたし)

現役で落ちるのが順当と言えば順当なのですが、現役時の生活は中退に至るまでを含め色々と話したいこともあるので次のnote②の方でお話します。

長々と読んでいただきありがとうございました!
(うーん🧐話の構成下手くそだな、、)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?