見出し画像

下水道サーベイランス報告

みなさんこんばんは。
きしめんもなかなか美味いもんですね。どちらかというと普通のうどんより好きかもしれません。
どーもMittsuです。

本日は札幌市の下水道サーベイランス報告についてお話しします。


札幌市の下水道サーベイランス結果

新型コロナウイルスについては前回より1.2倍増加していますが、最近は5000コピーくらいを推移しています。

医療機関の現場でも相変わらず、感冒症状で受診される方から陽性の報告があります。

世間一般的には通常の生活に戻っていますが、まだまだ病院ではマスクの装着が義務化されていますし、入院患者さんからの持ち込みのクラスター発生などがあるのが現状です。

ただ、医療従事者も普段の生活に戻っていますので、現実問題誰から持ち込まれたかなど不問と言ったところです。

すでに忘れているかもしれませんが、インフルエンザウイルスについても報告がありますのでこちらも確認しましょう。

インフルエンザウイルス下水道サーベイランス

インフルエンザウイルスはほとんど終息に向かっていると言った感じでしょうか。

ただし、アメリカでは高病原性鳥インフルエンザが発生していると報告ありますので、日本での拡大とならないように注意が必要です。

以上、札幌市の下水道サーベイランス結果をもとにお話しさせてもらいました。

それではおやすMittsu💤

よろしければサポートお願いします!頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!