見出し画像

保育園のタイムスケジュール🕒

こんにちは!

保育園に通われているみなさんはよくご存じかもしれませんが、
これから保育園に通う方は

「保育園って一日をどうやって過ごしているんだろう?」

と、思われる方も少なくないのではないでしょうか?


各保育園には1日のタイムスケジュールがあります。
保育園ではこれを
「デイリープログラム」とよぶことが多いです。


基本的にはこんなかんじ ↓

7:00~9:00     順次登園
9:00~9:30     朝のおやつ 、 朝の会
10:00~11:30 主活動(おさんぽや制作活動など)
11:30~12:15 お給食
12:45~15:00 お昼寝
15:15~16:00 午後のおやつ 、 帰りの会
16:00~     順次降園

朝のおやつは0~2歳児さんまで、
0歳児さんだとお給食の食べ始めが11:30頃からですが、年長さんになると12:00過ぎなどなど
月例によって誤差はありますが、
大体上記のプログラムである保育園さんが多いかと思います。

これから保育園生活が始まる方は
生活リズムを整える為にも時間を少しだけ意識してみるのも良いかもしれないですね!



ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?