見出し画像

ホットプレートでペスカトーレ

今朝は、「ホットプレートで作る毎日のごはん120」上島亜紀著のレシピからです。図書館の新刊紹介の棚で見つけて確保した本です。表紙と同じタイプの10年前に買ったホットプレートがあったのでレシピから「ペスカトーレ」を作りました。
素材を準備して順番にホットプレートに入れてくだけの簡単料理です。蒸し焼きのフジッリがいい具合のアルデンテでした。
ちなみに昨夜はたこ焼きプレートで作る「ゴロッとえびシュウマイ」を試しました。とても美味しくて満足でした。
図書の返却日までに作りたいのが何品かあって急ぎ作ってます。
レシピを探すのに図書館って助かりますね、図書館で借りて、作ってみて、限度まで延長して、どうしても手元におきたい本は買います。今のところ6冊ほど購入しました。
この「ホットプレートで作る毎日のごはん120」はいつも行く図書館の購入品なので、誰かが借りてなければいつでも借りられるので、購入は見送りです。

準備すればほぼ完了
野菜とベーコン:本ではセロリでしたが
魚介類は冷凍品で
パスタとトマトソースと水を加えて蒸し焼き
それっぽく茹で上がる
とてもいい本です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?