見出し画像

エクセル分析スペシャリスト検定について

概略

オデッセイコミュニケーションズが実施している「ビジネス統計スペシャリスト」の「エクセル分析スペシャリスト(上級レベル)」に合格したので、対象者~どうやって合格したかまで記載していきます。

試験概要

試験内容

資格名:エクセル分析スペシャリスト
問題数:30問
出題形式:選択問題・穴埋め
時間:60分
合格ライン:700/1000点以上
受験方法:CBT方式(センター受験)
受験料:10,780円(税込)

出題範囲

  1. ビジネスデータ把握

    1. 量的データ、質的データ

    2. データの種類(クロスセクション・パネル・時系列)

    3. 標本と母集団

    4. 標準偏差

    5. 基本統計量

    6. 変数・グラフの可視化

  2. ビジネスデータ仮説検証力

    1. クロス集計

    2. カイ二乗検定

    3. t検定・F検定

    4. 相関・回帰分析

  3. ビジネス課題発見・予測力

    1. 重回帰分析

    2. ダミー変数の活用

    3. 時系列データの分析

どんな人向けか?

  • 実際に手を動かして分析手法、統計を学習したい

  • 出団範囲2以降の「カイ二乗検定」「t検定・F検定」「回帰分析」「時系列データの分析」など統計手法の理解が進んでいない人

  • Excelの操作方法がわかる(簡単な計算ができるレベルで問題なし、学習を通してピボットテーブルなど理解できます)

上記の人におすすめの資格だと思います。
「分析結果から統計に基づき確率を元に判断する」一連のハンズオンができるので、座学でのインプットに苦手意識がある方にはお勧めできる資格だと思います!
私は文字だけだとあまり学習が進まないタイプですが、本資格の学習を通してばっちり理解できました。

勉強時間・学習方法

勉強時間

私は20時間ほど学習の時間をとりました。
当時持っていた知見として「Excelの知識」「基礎的なデータ分析の理解」「統計3級レベルの知識」はあったので、スムーズにインプットできました。
なので、完全に無知識の人は+10~20時間有するかな~という所感です。

学習方法

※ハンズオンで学習する教材なのでExcel2010以上の環境が必須です
1週間くらいに詰め込んで学習をしました。
教材は公式のテキストと模擬テストを併用しています。
操作問題の形式は模擬テストと同じ形式なので、模擬で9割くらい取れれば問題なく合格できる水準になるとおもいます。

  1. 最初の3日:テキストを2周。(一周目で挙動を知る、ニ周目で理屈を知る)

  2. 残り4日:模擬テストを実施して、間違えた問題の解説を見る。全ての問題が解けるよう反復する

試験の感想

点数の大部分を占める穴埋め問題の形式が模擬テストと同じのため、各統計・分析手法をExcelで実行し、結果を理解できれば自ずと点数が取れる仕組みになっていました。
合格する意味でも、手法を理解する意味でも反復して体に覚えさせるのが得策だと思います。

最後に

身近なExcelで統計手法を体系的に学ぶ事ができたので、個人的には受けて(学習して)良かったと思える資格でした。
統計の学習は進めたいけど、理論に苦手意識がある方はぜひ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?