見出し画像

品格は流行を超える

ちょっと前にYouTubeでヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロさんと藤原美智子さんが対談している動画を観たのだけど、その中にあった「品格は廃れない。流行を超える」という言葉がとても素敵だったな。

品がある人って美しいし、何度も品のある女性になりたいと思ったけど「品」ってやっぱ簡単には身に付かないし、すごく難しい。

私ももういい歳なので、見た目ももちろんだけど言葉遣いとか行動とかを、もっと丁寧にしたいなって思う。
30歳を過ぎてノリだけ大学生は格好悪い気がする。
美容が好きなのでスキンケアとかメイクとか頑張るけど、品格はそれだけでは補えない。

どうしたら品がある女性になれるだろうか。
意識し続ける事が大事なんだろうな。


「自分を雑に扱ったら雑な人生になる」
これも小田切ヒロさんが仰っていたのだけど、本当にその通りだと思う。

30代は人の為に生きたいと思っていたところもあるけど、自分に丁寧に接しないと、きっと他人にも丁寧に接する事はできないな。
もっと自分の為にも生きてみようと思う。

タイトルにもある言葉を、もっと若い時に知っておきたかったなあ。
流行を追うばかりではなく、品があることを意識したメイクや行いをしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?