生活習慣の乱れ

午前7時に寝て、午後2時に起きる

最近、生活習慣が乱れている。Youtubeを見てだらだらしていると、朝になってしまう。早く寝たくても、できないのだ。

何故、早寝早起きが出来ないのか。朝に寝る習慣がついたからだろうか。窓の外でカラスが鳴くと、自己嫌悪に陥る。何故、早く寝なかったのか。

反省しても行動は変容しない。具体的にどうするかを決めよう。

一番の原因はネットだ。Youtubeの時間をなくせば、すぐに寝るはずだ。しかし、バッサリとやめるのは難しい。出来ない目標を立てても意味はないので、もっと自分でも出来そうなことにしよう。

自分で設定を変更して制限時間を延長するので、時間制限アプリは効果がない。むしろ、自制心のなさを思い知っただけだ。最初に3時間と決めても、「もう少し遊びたいな~」と延長してしまう。そのたびに、「何故こうも意志が弱いのか」と嘆くのだ。

こんな生活が続けば、体にも研究にも悪影響が出るのでは?夕方から研究室に行けば、研究は進まないし、体内時計も狂うので健康に悪い。

名案は思いつかない。いっそパソコンを捨てた方が良いのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?