見出し画像

峠ツーリングを楽しむなら無料オフラインマップのMAPS.MEがおすすめ(私個人の感想です)

こんばんは 須ノ又深雪です。今日は私が使っているオフラインマップ MAPS.MEについて紹介します。私はツーリング用のオフラインマップとして使わせていただいています。そんなMAPS.MEのいいところとイマイチな部分を話しますね。


オフラインマップってそもそも何?

オフラインマップとは名前のとおり、ネットにつながずに使えるスマホの地図です。オンラインマップだとYahoo!マップやGoogle Mapなどがありますね。これにカーナビの機能がついたものもリリースされているので皆さんもお世話になっているのではないでしょうか?

ただし、このオンラインのマップ。峠道をよく行く私には困った部分がありました。電波の届かないところでは自分の位置がわからないということです。GPSは働いてくれていますが地図自体が消えてしまうのです。そこで活躍するのがオフラインマップです。

MAP.MEのここがいい

電波がなくても位置がわかる

峠道でつかうことが前提ですので、電波がなくても自分の位置が「ここだよ~」とわかることが大事です。その点、MAPS.MEは地図をスマホ自体にダウンロードして使うので地図が消えることがありません。電波がなくてもGPSは使えますので心配ありません。MAPS.ME 、GPSがなくても自分の位置がわかると感想を書かれてる方もいらっしゃいます。

わりとリルートが早い

案内された道路からはずれてもすぐに新しい道を案内してくれます。そのまま、きちんと目的地まで案内してくれます。

Wi-Fiスポットを案内してくれる

Wi-Fiスポットを教えてくれるMAPS.MEはオフラインでありながら、飲食店や観光スポットも地図に入っています。なかでも私が重宝しているのは無料のWi-Fiスポットを教えてくれることです。一休みしたいなってときの休憩場所の目安としてWi-Fiスポットをつかうのでとても助かっています。

なによりも無料

無料!これがなによりもありがたいです。MAPS.MEはOPEN STREET MAP https://openstreetmap.jp/ オープンデータでいろんな人達が地図をつくっていくという理念の地図を使っていますので無料で使えます。本当にありがたいですよね。

MAPS.MEのここがイマイチ

私が感じたMAPS.MEのイマイチな部分をお伝えします。

検索機能がイマイチ

やはりこれはオフラインゆえになんでしょうか検索機能をつかうと、行きたい場所ではなく違う場所がでてきてしまうこともあります。誰もが知っているような大きな施設(ターミナル駅)などは間違いなくちゃんと出てくれます。ですが、小さい施設はあまり出てきてくれません。探したいものが出てこない場合はGoogle MAPやGoogle検索を使っています。

地図をダウンロードしてすぐには使えない

MAPS.MEは地図をダウンロードして使うのは最初に書いたとおりです。ですが、ダウンロードしてすぐには地図が反映されません。なので、時間があるときにダウンロードして目的の地域まで一度閲覧する必要があります。この作業、私は経路確認のつもりでやっています。

おわりに

MAPS.MEについて紹介させていただきましたがいかがでしょうか?私は紙媒体の地図であるツーリングマップルと併用して使っています。峠道ツーリングには両方ないとやはり不安です。電波の届かないところに行く際にはぜひ、MAPS.MEなどのオフラインマップを使ってみてくださいね。

MAP.MEの経度緯度の表示がとてもたのしい須ノ又深雪でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?