見出し画像

オーストラリア留学体験記Jan29th🇦🇺

こんにちは。田代真寛です。
一時帰国からオーストラリアに戻ってきたした。日本に変える飛行機の中で今まで書いたnoteを見返してみると、当時の新鮮な感覚が蘇ってきたので今後も定期的に書いていきたいなと思います。

こういうのも書いてみたので、時間がある方は読んでみてください!

オーストラリアのビーチ⛱

友人とオーストラリアのビーチに行ってきました。砂浜の砂はサラサラで、海の水はとても澄んでいました。砂浜であったまる⇨海で冷やすというのを繰り返すのがオーストラリアのビーチの楽しみかたのようで、日本のサウナのような感じだと思いました。

海での写真


これが最高

オーストラリアday🇦🇺

オーストラリアdayという祝日があって、ホストファミリーの友達家族とバーベキューパーティーをしました。友達の友達ということで、ジャマイカ人が来ていたのですが、あまりの背の高さに驚いてしまいました。。(2メートルくらいありました。)

僕のホストファミリーだけなのか、オーストラリア人全般そうなのかわからないのですが、本当に友達とのおしゃべり好きで、週に2回くらいあっていてよく話のネタが尽きないなという感じです。

オーストラリアday

英語力について

6ヶ月経ってみての英語力ですが、少しずつ耳が英語に慣れてきた感覚はあります。飲み会の時のネイティブの会話も聞き取れるし、英語も字幕なしでなんとなくは聞き取れるという感じです。

ただ電話になったり、周りに雑音があったりするとまだまだわからないことが多いので、引き続きトレーニングはしていかないと行けないなと思っています。

一番効果的だったなと感じているのは、聞いた英語を紙に書き取るいわゆるディクテーションという練習方法で、chat gpt で有名なサムアルトマンの動画は、英語的にも内容的にも大変いい教材でした。

ゴルフについて🏌️‍♀️

個人のレベルでは、コーチのクリスのアドバイスを聞き入れ順調に上達している感じがあります。我流で努力していた時には、思いもしなかった観点からのアドバイスが受けられるので、やはりいいコーチや指導者を探すのは大切だなと感じています。

またアデレードはせっかくゴルフ環境がいいのに、なかなか始められないという友人も多いので初心者の人を誘って一緒にゴルフをしたりしています。初めてゴルフクラブを握った人を見ると、流石に僕も3年で上達したんだなと思い懐かしくなりました。

ゴルフ始めの香港人の友人(毎週末遊んでる)
これが最高

いっぽうゴルフ部の方は苦戦中で、外国人が全く仕事をしません笑
元々東大のゴルフ部にいて、大会でレベルで整った練習環境や組織としての規律の高さを経験してしまったので、求める水準が高くなってしまっているのかもしれません。

コンペをやろうとか、コーチをを部に招集しようとか色々と提案しているのですが「いつかね〜」という感じで流石にブチギレて「やる気がないならキャプテンを辞めろ!」と英語で罵る始末。。はてどうしたものか。。。

日本人だけのマネージメントも独自の難しさはありますが、多国籍のチームを率いるのは本当に強いリーダーシップが必要です。次のセメスターでチームマネジメントの授業を取るので欧米流のマネジメントを習得してこようと思います。

真夏ですが、乾燥していてとても過ごしやすい気候なので、オーストラリアの夏を満喫したいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?