マガジンのカバー画像

漢字な日々

14
漢字に関係する記事ですよ。
運営しているクリエイター

#note

『日進月歩』

こんにちは。こんばんは。 今日は、久々に遅い時間の帰宅でした。 『よ。』です。 日進月歩。一歩一歩着実に、と言う意味合いがありそうな感じなのですが、いざ調べてみると「急速に進歩する」ことなんですよね。 日に月に。 急速ではなくても良い、着実に進歩していきたいなと思いながら記事を書いているところです。 では。また、別の記事で。 記事のまとめは、こちらからどうぞ。 自己紹介は、こちらです。

『切磋琢磨』

こんにちは。こんばんは。 梅雨のじめじめした空気感と、ムシムシした暑さに頭が痛い『よ。』です。 本日は、『切磋琢磨』を調べてみましたよ。 『切磋琢磨』と聞いて、一番に思うことが、「友人や好敵手と競い合って成長していく」ような意味合いを思い付きます。 と言いますか、そういう表現が多いですよね。 実際にそういう意味を持っているのですが、他にも「自分自身を勉強などで磨くこと」もまた『切磋琢磨』というのだそうですよ。 簡単ですが、今日はここまで。 では。また、別の記事で。

雨だけど雨じゃない

こんにちは。こんばんは。 何故か休みの日に雨が降りがちな「雨男」、『よ。』です。 台風通過後に生まれたからでしょうか? いろんなところで雨が絡みます。 しかしまぁ、なかなか梅雨入りしませんよね。 今日、明日は強い雨が降りそうですが、梅雨入りは週末まで持ち越しそうです。 さて、先週に引き続いて「雨」をテーマにお送りします、『四字熟語な月曜日』。このまま、季節にちなんだ言葉を取り入れていくのも一興か、なんて考えてますが・・・。 今日はですね、「雨」の字が使われているのに、

『霖雨蒼生』

こんにちは。こんばんは。 昨日は、ちょっと口語が過ぎました。反省しています。『よ。』です。 昨日は、『雨』についての記事を書いてみましたが、今日は『霖雨』から四字熟語を拾ってみました。 ちなみに、『霖雨』は「ながあめ」のこと。幾日も降り続く雨で、3日以上降る雨を言います。 この『霖雨蒼生』では、「霖雨」は干ばつを救う長雨。「蒼生」は青く茂る草木を人に見立てています。 「恵みをもたらす雨」を「民を苦しみから救う」例えに使っているんですよね。 霖雨の意味さえわかれば、「長

『霖雨の候』

なかなか梅雨入りしないまま、じめっとした日々が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 こちらの地方では、昨夜からシトシトと降り出した雨が、正午を迎える前には強く降り出しました。 ・・・と、硬い出だしはここまでにしとこ。 こんにちは。こんばんは。 この時期になると、「雨にちなんだ言葉」を調べたくなる『よ。』ですよ。 彼女は言った 「6月は何がある?」 安易なぼくは、「雨」というキーワードが「いの一番」に浮かんだわけ。 そういう(どういう?)ことで、 本

『七転八起』

 七転び八起き。くじけずに、めげずに頑張りたい。 こんにちは。こんばんは。『よ。』です。  今日は、『七転八起』をご紹介。  間違いを起こしやすい四字熟語がありますが、意味が全然違うのでお気をつけください。  『七転(顚)八倒』  では。また、別の記事で。 #note #毎日note #四字熟語 #漢字 

『紫陽花』

 細かく雨が降ったり、ムシムシと蒸し暑さを感じたりと、梅雨の足音が聴こえだす時期になりましたね。沖縄・奄美地方では、すでに梅雨入りしたようですし。  こんにちは。こんばんは。週の頭から半袖シャツで出勤中の『よ。』です。  薄曇りの朝、たくさんの蕾の中から数輪だけ、その花を咲かせていました。別の葉の上では、さらに上方にある葉を求めて「蝸牛(カタツムリ)」が体を伸ばしています。  朝から、ほっこりとしたひと時でした。  では、また別の記事で。 #毎日note #note

『一顧傾城』

 こんにちは。こんばんは。『よ。』です。 本日は、四字熟語の勉強と復讐をしてみよう。  一顧傾城。絶世の美人を表す準1級配当な四字熟語ですが、同じく美女を表す四字熟語が多く存在するんです。  そちらをご紹介。 ・傾国傾城(けいせいけいこく) ・傾国美女(けいこくのびじょ) ・一笑千金(いっしょうせんきん) ・曲眉豊頬(きょくびほうきょう) ・沈魚落雁(ちんぎょらくがん) ・羞月閉花(しゅうげつへいか) ・小家碧玉(しょうかへきぎょく) ・仙姿玉質(せんしぎ