見出し画像

『霖雨の候』

なかなか梅雨入りしないまま、じめっとした日々が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

こちらの地方では、昨夜からシトシトと降り出した雨が、正午を迎える前には強く降り出しました。


・・・と、硬い出だしはここまでにしとこ。

こんにちは。こんばんは。
この時期になると、「雨にちなんだ言葉」を調べたくなる『よ。』ですよ。

彼女は言った
「6月は何がある?」

安易なぼくは、「雨」というキーワードが「いの一番」に浮かんだわけ。

そういう(どういう?)ことで、

本日は
 #クロサキナオの2024JuneJaunt
参加記事でーす。クロサキさんのイベントにお邪魔しますよー。

(本当は、梅雨入りしてから書きたかったけど、なかなか梅雨入り発表されん!待ってたらイベント終わっちゃう!フライング気味だけど、いくぞ~。)


テーマは『雨」

 「ながあめ」と「つゆ」を調べてみたよ。

「こんな言い方があるんだなぁ」くらいの感覚でどうぞ✨


さてさて、みなさん。
「ながあめ」という字を知っています?

「つゆ」は知ってる人も多いと思うんだけど、調べると「ながあめ」にも表現があるんだよ。
しかも「ながあめ」って一文字でも書けるんやで。

では、いってみよー。


意外なあの字が「ながあめ」なんです

「霖」 【音:リン 訓:ながあめ】

 霖雨(リンウ):何日も降り続く雨。特に、3日以上降り続く雨。

漢検 漢字辞典


「潦」 【音:ロウ 訓:ながあめ、にわたずみ】

潦(にわたずみ):①雨が降って路上や庭などに溜まったみず。
         ②おおあめ。

漢検 漢字辞典


「淫」 【音:イン 訓:みだ‐ら 表外:ながあめ etc.】

 淫雨(インウ):いつまでも降り続く雨。
         作物に被害を与える雨。

漢検 漢字辞典

まさか、「淫」が「ながあめ」とは・・・。
しかも、作物に被害をあたえるってまた、やらしいなぁ。

ほかにも、「雨かんむり」に「淫」を組み合わせても、「ながあめ」って言うんやって。
こっちも「長く降り続く雨」を言うんやけど、「10日以上降り続く雨」という意味もあったよ。

降り続く長さによっても、表現の仕方が変わるんやね。


「つゆ」を表す言葉も・・・。

では、「つゆ」はどうでしょ?

いちばんに浮かぶのは「梅雨」やよね。
ぼくも、そうなんだよ。というか、それしか出てきませんでした。

「梅雨」 (つゆ・バイウ)

6月ころ、長く降り続く雨。また、その季節のこと。
 (梅の実が熟す頃に降る長雨の意から。)

漢検 漢字辞典


「黴雨」 (つゆ・バイウ)

6月ころ、長く降り続く雨。また、その季節のこと。五月雨。
 (物にカビ(黴)が生えやすい時期であることから。)

漢検 漢字辞典

カビが生えやすいからって、この漢字使って梅雨。たしかに、そうなんやけど。というか、勉強してたのに忘れてたよ・・・この漢字。

お次は、梅雨を表す表現を。


「五月雨」 (さみだれ・さつきあめ)

陰暦5月ころに降り続く長雨。梅雨。

漢検 漢字辞典

これは、有名じゃないかな。

 「五月雨を あつめて早し 最上川」

 「五月雨を 降り残してや 光堂」

松尾芭蕉の俳句(奥の細道)で印象的なんじゃないかな?

「梅霖」 (バイリン)

こちらは、「梅雨」と同じ意味やね。梅(雨)のころのながあめ(霖)。


番外編「なんと読む」

「入梅」 (ニュウバイ・???)

梅雨の季節に入ること。また、梅雨の季節。つゆ入り。

漢検 漢字辞典

「ニュウバイ」なんやけど、別の読み方があるって知ってた?







答えは

「入梅」 (ニュウバイ・ついり

「つゆいり」の転じたもの。

漢検 漢字辞典

「いりつゆ」じゃないんやね。

そういえば、某漫画のあの娘の名前『栗花落(つゆり)』も、「つゆいり」を表す言葉みたいやね。
栗の花の落ちる時期が梅雨の時期なんだとか。


もうひとつの「霖雨」

こちらは、ぼくの趣味になるんですが。
(同じ世代くらいならわかる・・はず・・かな?)

アコーディオニストのcobaさんの楽曲に、「霖雨(リンユイ)」という曲があるんやけど。
この曲が大好きなんだ。

「おしゃれカンケイ」で使われていた曲なんだよね。
もちろん、16小説のLOVE SONGで使われたあの曲「過ぎ去りし永遠の日々」も大好きなんやけど。
「霖雨」は、いまでも聞き続けている楽曲のひとつやね。


ということで、どうでした?

初めて、こんな長い記事書いたかも。

読みにくかったらごめん。

しかし、漢字を調べてるといろんな表現があるんやなと思ったよね。
いま、漢字検定1級の勉強中なんやけど、たまにこうやっていろんな言葉を探してます。


さいごに、

まだまだこれから雨が降り続く時期となりますが、みなさまもお体にはお気をつけくださいませ。


では。また別の記事で。

------------------------------------------------------------
☔️この記事はクロサキナオさんの企画参加記事です☔️
#クロサキナオの2024JuneJaunt

https://note.com/kurosakina0/n/nc219c459e047

------------------------------------------------------------

#クロサキナオの2024JuneJaunt

#note #漢字 #時候の挨拶
#梅雨 #6月 #雨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?