見出し画像

明石海峡公園です

プロムナードガーデンから
降りてきて、明石海峡公園に
やってきました。😊

花博跡地なので広いですよ。


ポプラの丘エリアです
芝生とポプラがすっきりした
広さを感じさせます
公園のエリア案内板
季節ごとに花が植え替え
られます
花の中海エリアが坂の下に見える
通路をてくてく…
てくてく。
下のエリアを横目に
この時の季節の花は
なでしこです
間に黄色いスカシユリが
植えてありました
なでしこ


カラフルな植え込み
ニゲラの実がいっぱい
ありました😃
花わさわさ~
こんもりと


前菜によく使われる食材の
アーティチョークの花
ひとつの花が直径12~15cmほど
周りのガクの部分を茹でて1枚ずつ外して
専用ソースにつけて食べる


たくさん蕾がありました
りっぱなガク
こんな葉と花です。
和名は朝鮮あざみです


イトランの花
シャスターデイジー
ダリアやサルビアなど

公園入口を出たところの通路沿い
にはタイサンボクの木があり、
たくさん花が咲いていました。


タイサンボクの花
直径20cm以上の大きさ
蕾も大きい
よく見るとたくさんの蕾がある
この木で高さ8mくらい
小さな蕾
枝にも蕾や花が


西日に葉が輝いて
オブジェ
上を向くと


近くには小振りなローズガーデン
もあります。
薔薇の季節のピークが過ぎていた
ので、少しだけ咲き残っている
花があるだけでしたが、5月の
見頃には見事な薔薇が見られます。

今は花が終わったものも多く
静かな庭園です


きれいな薔薇を見つけました💖
返り咲きや四季咲きが
所々で咲いています
中央に小輪の薔薇が咲いています
背の高いコンパニオンプランツ
こちらもきれいな色です
これもきれいね


淡いピンク色
こちらは はっきりしたピンク色
少しだけ小高くなった小道を進む
薔薇に囲まれたベンチ
小道の下に
降りてきた


散策路になっている

明石海峡公園の閉園時間が16:00
なので、今回は海のテラスなどの
水辺のエリアには行けませんでし
たが、また今度行ってみたいと
思います。😊🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?