萩とすすき
こんばんは😃💕
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。
いつものトンネル越えの山道
の萩の花を先日投稿させて頂
きましたが、萩がすすきとい
っしょに自生していて、先日
はまだ、すすきの穂が出てい
なかったのですが、今週は穂
が出ていて、秋の七草の二品
が共演していました。😄💕
咲き初めの頃には、瑠璃色の
シジミチョウが飛んでいるの
をよく見掛けていたので、こ
の日もいるかなと思い、探し
ていたら、なんだか色が違う
かな?と思って検索したら、
クロツバメシジミと表示され
ました。
黒地に白い斑が入る羽根の
シジミチョウです。😃✨
萩の種が飛んだのか、先の萩
の大株の少し横に、小さな萩
の株が花を付けているのを見
付けました。😃✨
30cmくらいの大きさです。
山栗🌰も先日よりも毬に色が
付き、毬栗の口が開いている
のが見えました。😃✨
山道のムラサキシキブを見に
行ってみましたが、実はまだ
青いままで、少しだけ大きく
なっていました。
ムラサキシキブの実が色づく
のは、たぶん、11月頃になる
と思います。
洲本川沿いの会社の植え込みの
コミノネズミモチの実も少しだ
け大きくなっています。
そして今日も川鵜は元気に街灯
の上に乗っていました。😄
今日は3羽並んでいました。
2本目の川鵜。
そして、3本目の川鵜。
最近は日が暮れるのが早くなり
ました。
18時には暗くなってしまうので、
夕暮れの写真も1~2枚撮ると、
辺りが暮れて見えにくくなって
しまうので、きれいな夕暮れの
写真がなかなか撮れません。😅
いつの間にか季節は、すっかり
秋になっていました。😊
今日もここまで見て下さって
ありがとうございます😄💖
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?