見出し画像

山ぶどう

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

マイガーデンシリーズです。

数年前に植え付けた、ヤマブドウ
の春から夏までを投稿しますね。😃


4月11日 芽出し

枝だけだったヤマブドウに
新芽が伸び始めました🎵


新芽がいっぱいの
ヤマブドウの木



こちらは、つるバラ🌹です
見た目には、同じような枝と
新芽ですが、違います😅
同じ支柱に絡めているので
分かりにくいですが😓
こちらがヤマブドウ


4月15日
葉が出てきました。

たった数日ですが、伸び始めたら
成長が早いですね。😃


中心部の丸いものは
花芽です😃✨




4月29日
蕾がついた


葉と葉の間に
蕾があります



上向きに伸びた蕾


こちらが蕾です😃✨




たくさんの蕾があります


5月2日

バラ🌹の蕾とヤマブドウ





5月13日

バラ🌹とヤマブドウ


ヤマブドウの蕾
1輪ずつが
はっきり分かるように
なりました


そろそろ花が咲きそうです😃✨


雨上がり🌈


5月15日
開花

バラ🌹の花が
最盛期を迎える頃


ヤマブドウの花が
開きました🎵


たくさん花💠があるのが
分かりますか?😃


5月20日
結実

穏やかな日差しの午後


ヤマブドウの木は…


小さな実が結実していました
所々に丸いものが
見えるでしょうか?😃


☝️これ、全部
小さな実なんです
たくさんの実


5月29日
はっきり、実が分かるようになり
ました。

おびただしいほど
付いていた実が減り
大きくなる実だけが
残っています

葡萄🍇の若い実



粒の数は減りましたが
たくさんの房が
付いています
ヤマブドウ🍇



6月5日


少し大きくなった実



葡萄🍇の葉に
ヨコバイが止まっていました


ちまっとした形が
ちょっとかわいい❤


葡萄🍇の枝が伸びてきました
もう、実が付いているので
伸びた枝は
短く切ってもOK


6月13日
遠目にも葡萄🍇の粒が分かるよう
になってきました。


葉の間から見える実


大きくなりましたね😃🎵




遅れて咲いた花💠も
ありました




ヤマブドウは、マスカットや巨峰
などの流通品種と比べ、虫が付き
にくく、育て易いのが特徴です。

1粒の大きさや1房のサイズは、
デラウェアほどで、完熟すると
糖度は申し分ない甘さです。😃✨

葡萄の木を育てる時、初心者向き
と言えます。🔰🍇


農薬をいっさい
使用していません
しているのは
冬の剪定くらいです😃





6月26日
実の大きさが、ほぼデラウェア
サイズになりました。

後は、晩秋に、実が完熟して、
黒っぽい、巨峰のような色になる
まで待ちます。

葡萄の葉も、ハーブティーとして
高額取り引きされるほど、健康に
良いもので、剪定して出た枝や、
冬の剪定前に赤く紅葉🍁した葉
を採取して自然乾燥させてお茶に
します。

もちろん、生でもお茶に出来ます
が、長期保存には、乾燥させてか
らになります。😊☝️

赤葡萄の葉の主な効能は、
・ 血管保護
・ 血流改善
・ 眼精疲労改善
・ コレステロール値の改善
です。

紅葉🍁してからの方がポリフェ
ノールをより多い含むので、うち
では、紅葉する晩秋に葉の収穫を
しています。😊

ポリフェノールや有機酸類を豊富
に含んだ赤葡萄の葉。
アントシアニンが濃縮された葉は、
薄い赤色ですが、レモン🍋を加え
ると、きれいなピンク色のお茶に
変わります。😄

よければ、試してみて下さいね。😃🎵


ハーブティーやアロマテラピー
の書籍は、たくさん出ています
から、書店で、見てみて下さい
ね。😃

お庭や身近な草花の意外な効能
が見つかるかもしれません。😄




後は
色づくのを待つだけ💕✨




駐車場の車🚙に止まった
シオカラトンボ


マイガーデンのヤマブドウの8月
から12月までの作業は、昨年投
稿した、私の作品のURLを下記に
貼付してありますので、よかった
らご覧下さい。😊🍇

ここまで見て下さって
ありがとうございます。💕✨





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?