見出し画像

#38 自費診療リハビリStart!!

♡ Mayu♡です。

いつもお読みくださるみなさま、ご病気で闘病中の方、そしてご興味を持ってくださった方、皆様に心より感謝申し上げます🙇

今日が私か住む地域では今年一番の寒さでした。明日は寒さがやわらぐそうですが、乾燥はやはり激しいですね……
そして能登半島周辺では余震も続いているそうです。
被災地のいち早い復興を願うばかりです。


今回はリハビリ病院を卒業🎓してからのことを綴ります🗒️よろしくお願いいたします。


リハビリ病院を卒業間近に控えた8月末、このままリハビリ病院を卒業してしまうとすぐに元の動けない状態に戻ってしまうと焦っていた時にある自費診療のリハビリが受けられる施設を夫が探してくれました👀


その施設は、以前(2021年)お世話になったBリハの先生(Bリハには麻痺の部門と視覚障害者の部門があるうちの麻痺の部門)が早期退職して開院した施設でした。
※Bリハについては、#26をご参照くださいませ。


そこには、私と同じような状況でリハビリ病院を卒業した患者さんが多く通っておられ、時にはアスリートがリハビリのために訪れる施設とのことでした。
早く元の(脳腫瘍以前の)状態に戻りたい私は、すぐに夫にアポイントメントを取ってもらい、施設見学をすることに。

リハビリ施設に到着後、アンケートへの記入を済ませてから、私の現状を確認したいとのことで、ベッドに横たわり、リハビリにおいての問題点を探る為の点検が始まりました。


リハ講師「ちょっと立ってください。」
と言われ、私は普段通りに立ち上がりました。
リハ講師「おや、あなた座っている状態もそうだったけど、立ち上がっても体が反った状態だね。それはなぜ?」
私は自分が反った状態で立ち座りをしていることに気づきませんでした。おそらく、立つのに自分にとって楽な状況なのが反った姿勢だったのでしょう。
私「気づきませんでした。そんなに反っているのですか?」
リハ講師「猫背の人もいれば、反った姿勢の人も多いんだけど、あなたの場合はあまりにも反り過ぎているね。おそらく背中を反らす事で何とかバランスを保っているんだと思うよ。それから、左側の麻痺をかばうために右側に過度に力を入れている。その結果、全体のバランスが右側に偏っているね」

そう言われてみると確かにそうだという事に気がつきました。

また、首の痛みがある旨を伝えると、まずは全体のバランスを整える事に集中してその後にリハビリで改善していきましょうとの言葉をいただきました。

最後に、これは小さい頃にクラシックバレエを習っている時からそうだったのですが、あごが出っ張っている状態で踊っており、たびたび先生から顎を引く様に注意されていました。そんなこともチェックにて判明しました。

自費診療となると、当然保険適用外なので少々お高いわけですが、少しでも日常生活でできるようになる事を増やしていくためには、的確なアドバイスをしてくれるこの先生に習うことがベストだと判断し、私はこの先生にお世話になることに決めました👍

実は最初の4回ぐらいはその先生と泣きながらの言い合いを何度もしていました。
先生は認めたくない現実をズバズバと言ってくるので、それが無性に腹が立ち、泣きながら「こんな所、もう絶対に来ないです💢」と施設を後にしていました。それでも家に帰り冷静になってみると、確かにその通りだなと思う事もあり、良い事ばかり言う先生よりもよっぽど信頼出来ると感じ、通うようになりました。

リハビリでは、まず反った状態から猫背にするための方法を学び、首の痛みも改善する方法を学びました。その方法は今も実践中です。
他にも左手が上手く動かせない、バランスが取れない等、今悩んでいることを伝え、その都度何が原因でそうなっているのかを筋肉の動き等を見ながら特定してくれて、それに対する改善策を一緒に考え実践していきました。
(リハビリ内容は先生の許可が出ていないため詳細は記載できません、ごめんなさい🙏)

そんなこんなで、私は今現在もそこの施設でのリハビリを隔週で続けています💨

現在は歩く時に無意識に足を引きずっている状態を打破するための課題に取り組んでいます。

ショート版でのnoteとなりました。皆様の一助になれば幸いです😉💗


(本内容は2022〜今現在に私の身に起こったことを振り返りながら記事にしています)


2024.01.16記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?