見出し画像

マッチングアプリで遊ばれた友達の話

先日友達から2,3年ぶりに連絡が来ました。
『久しぶり!今から電話いける?』

…はぁ

私は気が重くなりました。
その友達は数年おきに突然連絡してきたかと思うと
自分が今いかに苦しい状況に陥ってるかを延々と話し続けるのです。

『ごめん、平日はちょっと…LINEなら返せる時に返すよ』
と返事をしました。


するとすぐに
マッチングアプリで出会った男の写真と共に

家が近くてその男の家に呼び出された事
男の家に行って、その日のうちに体の関係になった事
男が避妊してくれなこと、海外製のピルを渡されて飲んだ事
それがもう3回も続いていて辛いという内容が長文で書かれていました。

その友達は今まで同性としか付き合っていなかったはずなので
非常に驚きました。

私はLINEで返すのも長くなりそうなので、結局電話する事にしました。


………

久々の挨拶もそこそこに
LINEでの内容の詳細と、妊娠したかもしれないこと
まだ検査はしていない事、辛くて限界…
そのような内容でした。

20歳前後での出来事ならまだ可哀そうと思えたかもしれませんが
そんな時期は遥かに過ぎており
一体何をしているのかと呆れたのが正直な気持ちでした。


私は一番気になっていた、同性ではなく異性と
それもマッチングアプリでなぜ出会おうとしたのかを確かめました。

その答えは
『私も最近は結婚したいなと思ってきた』
でした。


…なんて言おうか言葉を選びつつ
私は自分の考えは一旦置いて、友達の立場になって考えました。
分からなかったものは分からなかったし、今は辛くて仕方ないのだろうと。

そして、これはこの友達だけでなく
他にも同様の経験をして悲しんでいる女性が
きっと沢山居てるのだろうなと思いました。


マッチングアプリで出会って結婚出来た人も沢山居てるのも事実だけど
それはその女性たちは、アプリ内でのやり取りや実際に会ってみて
誠実な人か、真面目な人か、自分を大切にしてくれるかなど
自分が必要としている素養がある人なのかを
冷静に見分ける判断力がある人で

マッチングアプリだから出会えて結婚出来るわけではなく
自分の力量が問われること

相手の顔や体型などが写真である程度判断出来
やり取りで遊べるかどうかも慣れてる人ならすぐに判断できる事
遊び人にとっても恰好の場所であることを説明しました。


自分も遊ぶのが目的なら何も言わないし、好きなようにしたらいいけど

結婚が目的なら
全身タトゥーでピアスにメイクで
毎日LINEくれるからという理由で
真剣に結婚を考えている人なのかどうかも見抜けずすぐに体を許してしまい
相手の言いなりになっていて、本当に自分の望む結婚に繋がるのか

もう一度よく考えてほしい、もっと自分を大切にして欲しい事を
感情的にならないように淡々と伝えました。


彼氏が欲しい、結婚したいと焦る気持ちもわからなくもないですが
焦ったところで冷静さを欠いて相手を見誤るだけです。

相手を責めるのは簡単ですが、その相手を選んだのは自分です。

自分に甘く他人に厳しくする前に
まず自分は改善する箇所は本当になかったのか?
振り返れる人は自分で幸せになれる人ではないかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?