見出し画像

妊娠中のお肌 黒ずみやシミってきえるの?

ご訪問ありがとうございます^^


妊娠中に急はシミやそばかすが増えたり
お腹や脇の下デリケートゾーンの黒ずみが増えますよね

いつも
「これ 消えますか?」
とご質問をいただきます

答えは

「安心してください 消えますよ (*^-^*)」です

女性ホルモンの変化でメラニン色素が増えることが原因なので
産後は少しずつ消えてゆきます
ただ、乾燥や摩擦が原因になると もっと時間がかかります

そこで大切になってくるのが日々のお手入れです
オイルやクリームで保湿し、黒ずみ予防をしてあげてください

脇の下はしわになっている部分があり そこだけ摩擦で黒くなるので 
しわの間にも塗り込んでいきましょう
妊娠中は 肌が乾燥しやすくなります
「脇なんて乾燥するの?」
と思う方も多いですが、皮脂の分泌が少ない脇は
汗が蒸発し、乾燥しやすく
皮膚が擦れることで黒ずみになりやすい場所になります

忘れてはいけないのが デリケートゾーン

下着に包まれていて
何となく湿ってるイメージですが
会陰はじつは乾燥している場所です
妊娠してから黒ずんできた、というお悩みもききます
もちろんホルモン変化も原因ですが、乾燥も原因の一つです
出産のときの会陰裂傷(おまたが裂けること( ;∀;))
を防ぐためにも ケアしていきましょう
必ずデリケートゾーン専用のオイルやクリームを使いましょう

おススメのオイルはこちら

私の周りの実際に使われている方からの評価もとてもよいです
出産後もベビちゃんのお肌のケアにも使えます
オムツかぶれにも効果バッチリです

ママの乳頭ケアにもつかえます
(ベビちゃんにおっぱい吸われると、ほとんどのママが一度おっぱいが切れてきます😿こちらを塗ってラップして、ベビちゃんにおっぱいあげる時は軽く拭きとってあげてください
一応お口に入っても大丈夫な成分です^^)会陰ケアの方法やその他の使い方もHPに案内がありますよ

もちろん専用のものであれば、ご自身のお気に入りのオイルやクリーム
で大丈夫です
最近ははデリケートゾーン専用の商品多くでてきましたから♡

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?