マガジンのカバー画像

公立小学校のあれこれ

9
ある県の公立小学校での事実を綴ります。 仕事の連続足し算されている学校現場。 物理的環境、勤務時間…、現場に限界を感じます。 ゆとりを持って子供達と関わっている先生方は少ないので…
運営しているクリエイター

記事一覧

ICTの専門指導員に色々聞いてみた

平成29年の新学習指導要領のより、小学校は2020年度からプログラミングの授業が必修になりま…

AKKO
1年前
2

休み時間は「間違いなおしタイム」??教室の中の疑問3選

私の勤務校(公立小学校)では、学期末ごとに漢字まとめテストと計算のまとめテストが行われま…

AKKO
1年前
4

小学校教員が足りない。実際どうしてるの?

スクールアシスタントとして勤務してから、3ヶ月。 毎日、子ども達の「困った」に対応する仕事…

AKKO
1年前
6

スクール支援員はどんな仕事?報酬は?

勤務校のスクール支援員の配置 今回は、スクール支援員の仕事の内容と配置方法。報酬など、私…

AKKO
1年前
9

運動会競技「台風の目」特別支援の視点から。

本校の運動会は春。 5月のゴールデンウィーク明けから、 本格的に運動会の練習がスタートしま…

AKKO
1年前
2

スクール支援員として大切なこと5選

スクール支援員をして大切なこと5つ紹介します。 ①担任と支援を明確化にする 支援員の仕事…

AKKO
1年前
1

忘れ物指導のあれこれ

忘れ物の指導。 私はどうしているのか。 「貸す。」 と考えている。 子ども達がこの先、忘れ物で、誰にどれだけの迷惑がかかるのか。 困るのは自分くらい。 周りに対して取り返しのつかないようなことではない。 上司などに怒鳴られるのか。 いや、そんなことはない。 知り合いの会社員、社会人の友人達に聞いてみても、 上司に叱られるわけでもなく、 借りればいいで終了。 では、学校内ではどうか。 ①とにかく教員に叱られる ②きちんと教員に「忘れたことと対処方法」を報告する こ

¥200

外は変わっていないが、中は変化している

2023年4月。 以前の市内、初めての勤務校での勤務がスタートしました。 今年、創立150周年…

AKKO
1年前
6

 公立小学校に仕事復帰。現実を綴ります。

私は、10年前、結婚のため公立小学校教諭を退職しました。 程よい田舎にある市内の小学校5校…

AKKO
1年前
12