みなもにか

いつかあなたに、宝石のようにきらめく日常を届けたい_____。 宝石と音楽が好きな13…

みなもにか

いつかあなたに、宝石のようにきらめく日常を届けたい_____。 宝石と音楽が好きな13歳の新人歌い手です! 大きな夢をあきらめた人にもう一度夢を見ることができる希望を活動を通して与えたい!という想いを抱えて活動中! 高校生になるまでに絶対youtube登録者5000人達成します!

最近の記事

にかさんラジオ#2~火災訓練のサイレンの音どうにかならん?の巻~

13歳の中学生歌い手、みなもにかです! 今回のにかさんラジオでは、サイレンの音が苦手になったって話と繊細さんについてのお話をさせていただきました!

    • にかさんラジオ#1~話すスピードが亀すぎる歌い手の初ラジオ~

      初ラジオ...上手く話せているかな...? 深夜に録音したので滑舌が回ってないです...。

      • ただの中学生が本当の多様性について考えてみた。

        みなさんどうも、そこらへんの中学生歌い手、みなもにかです。 田舎に住んでる普通の中学二年生です。 今回は今話題の「多様性」について色々考えてみました。 文章書くのが苦手なのでちょっと拙いかもですが、自分の言葉を振り絞ってがんばって書いたので最後まで観覧して頂けると嬉しいです。 みなさん、多様性って聞いたことありますか? …まぁ、今時聞いたことない人なんていないか。 一応ちゃんとした多様性の定義を載せておきます。 多様性(たようせい)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやす

        • みなものひとりごと。#1

          どうも、MinamoNikaです。 最近中学二年生になりました。 今回は気持ちの整理をするために、ただぽつぽつと独り言を呟いていきます。 やっぱり簡単には伸びることできないよな。 覚悟はしていたが、やっぱり動画について評価が来ないのは辛い。 楽しく活動するのにあたって、たくさんの反応が来なくても、少しの反応がないと凹むものだ。 辛いのは自分の性格もあるだろう。 昔は自信に満ち溢れ、プライドがとても高く負けず嫌いだったが、 いつしかぽっきり折れてしまい、今ではプライドが高

        にかさんラジオ#2~火災訓練のサイレンの音どうにかならん?の巻~

        にかさんラジオ#2~火災訓練のサイレンの音どうにかならん?の巻~

          自己紹介

          初めましての方は初めまして! 宝石が好きな13歳兼歌い手のMinamo Nikaと申します。 普段はXやYouTubeにて歌を上げたり自分で作ったボカロ曲を上げたりと活動しています。 そんなみなもですが… この度なんと!!! noteを始めることになりました!!!パチパチ👏 このnoteでは、普段の活動でふと思ったことなどを載せていこうと思います。 ここまで読んで「いやお前歌い手ゆうても誰やねん」と思う方もいるでしょう。 ということで簡単に自己紹介させて頂きます。