見出し画像

スーパーマーケットの存在

わたしは常々スーパーの存在が、命に関わるとても大切なところだと思っている。って、大げさ?

いやいや、だってよーく考えてみてよー!奥さん🎵

血圧高いとか
コレステロール値とか
肥満ーダイエットとか
顔のニキビとか
アレルギーとか
生理痛とか(食欲出るとか、チョコ食べたくなるとか)
コーヒーのんだら、眠れないとかも
健康診断の前は、お酒飲まないとかも

普段あまり気にしない人だって、
まず食べ物気にしたりするよね?

スリムになりたい
肌きれいになりたい
白髪減らしたい
むくみとりたい

たいたいわりには、食べ物を乱雑に選びすぎてる‥と思うのである。

いろんな悩みの原因はあなたのその買い物カゴの中にありますよ!

と、本当にただのおせっかいながら、そう言いたくでたまらない時がある。

添加物がどのようにカラダに作用するか?その卵はどうやってそこにあるのか?その肉は?その納豆は?豆腐は?

豆腐といえば、わたしは消泡剤というのが入ってないのを選ぶ。できれば、国産大豆。値段を見てると面白い。国産大豆で、消泡剤入りなのに結構高い!外国産だけど、消泡剤なしで安い!

スーパーマーケットでの簡単な見分け方がわかれば、少しはまともに買い物できるかもしれない。

この手の話をすると、たいていは嫌がられる!笑 説教じみてるとか、そんなこと言ったら、買うモノないとか、売ってるんだから大丈夫だよ、そんなの気にしてたら病気になっちゃうよ。とかとか。
だから、普通は人には言わない。

けれど、わたしは、本当に安心できる、そこにくれば、なにか本当に役に立つ情報があって、今の自分に必要なものを得ることができる、そして、楽しい気分になる、いわば、病院のようなテーマパークのような役割の命を守る真のスーパーマーケットを作りたいと常々思っている次第である。

ただ、写真のフードロスの表示をみたとき、そもそも今のスーパーマーケットの流通や売り方の仕組みこそが、なにか違ってきているのかもしれないと思った。

誰がいつ買うかもわからない商品を、高い電気代と人件費と場所代をかけて、並べておくなんて、不経済的極まりない。消費期限をすぎたら、全廃棄?? なんか問題で問題を作っている。ハムスターの車輪を延々まわっている感じ?そして、回れば回るほど問題?車輪は大きくなっていくー🌀

なにか、みんながお互い楽に(ここ重要!)与え合える経済の方法はないものだろうか?

ちなみに、今のスーパーマーケットを否定しているわけではない。今の今まで、わたしたちの生活をささえるために、出来上がってきた完璧なるカタチである。本当にありがとう😊 だからこそ、時代が変わってきた今、またそれに合うカタチに変化していくのはアリなんじゃないかと思うのである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?