最近の記事

みかんどり体験!初めて無農薬みかんに触れた日✨

12月末、5STAR MARCHEインターンのフィールドワーク最終回に、和歌山県の日高川町若野地区にある、森隆農園さんのところへ伺いました! 森隆農園さんは、農薬の使用を最小限にしたみかんを栽培されているのですが、その中でも今回は農薬を全く使用していないみかん畑でみかんどり体験をさせていただきました! 農園に到着!みかんどり開始! これまで和歌山のいろんな場所でみかん畑を何度か見てきたからこそ何か違和感、、、 というのも、みかんも葉も色がとても濃い!!! みかんってこん

    • 芋屋宮助さんへ訪問!!芋に満たされた日🍠🍠

      11月10日、芋屋宮助の小杉さんのところへ、商品撮影とお話を伺いに訪れました! 芋屋宮助のお芋って?? 芋屋宮助の芋が育てられている場所は和歌山県和歌山市水軒地区という場所であり、その土地の土壌は水はけのよい上質な砂地で、昔からさつまいもが盛んに生産されていました。しかし、今では農家さんも減ってさつまいもの数も少なくなってきています。そんな中、芋屋宮助のさつまいもを育てる5代目さつまいも農家の小杉さんは、水軒のさつまいもの歴史を絶やさぬよう今日もさつまいもを大切に育てられ

      • 梅とみかんのフィールドワーク(前編)

        大型台風が過ぎ、真夏の気温から一気に冷え込み始めた今日この頃。そろそろ長袖の出番ですかねえ、、私としてはこれくらいの肌寒い時期が一番好きだったりします。季節の変わり目、体調にはくれぐれもお気をつけて💦 さて、本題に入るとしますか! お久しぶりのフィールドワーク 先日、5STAR MARCHEのインターンで2件ほど、商談に同行させていただきました。 1件目は、「マルヤマ食品株式会社」様。みなべの紀州南高梅を加工販売している会社です。 社長さんの知り合いの方の紹介で5STAR

        • 国産!?魅惑のバレンシアオレンジ

          梅雨が明け、夏の暑さが本格的になってきたころ、和歌山県有田地方田村地区のとある農家さんのところにお伺いしました。 今回訪れた農家さん✨ 今回お邪魔した農家さんは「でんふぁ~む」という農家さんで、柑橘類を栽培、販売しています。今回お伺いした目的は、「バレンシアオレンジ」の5STAR MARCHEの野外イベント参加交渉や、写真撮影などといった目的でした。 バレンシアオレンジって聞いたことありますか? 恐らく、名前は聞いたことのある方がほとんどだと思います笑 しかし、どんな

        みかんどり体験!初めて無農薬みかんに触れた日✨

          和歌山FW✨~インターンシップにて~

          6月中旬から参加されていただいている、5STAR MARCHE のインターンシップ。株式会社島精機製作所本社でミーティングを行うことが中心でしたが、本社を飛び出して、フィールドワークに出かけました。 南紀白浜とれとれ市場へ! まず、白浜では「とれとれ市場」に行きました。隣の大阪府に住んでいるものの、訪れたことはなく、敷地の規模や、取り扱っている商品の数に驚かされました。和歌山県産のものも多く、いろいろな産品を発掘できました! tanabe en+ へ! また、紀伊田辺

          和歌山FW✨~インターンシップにて~