見出し画像

貯水(雨水)タンクを自力で作成するDIYの方法(風呂水も使えます)

この記事ではガーデニングや家庭菜園をやる時に活用できる『貯水タンク』の作り方について解説をします。

水の節約や環境に優しい方法でガーデニングを楽しめるようになると思いますのでぜひ参考にしていただければと思います。

※この記事は過去の記事をリライトしていますので、情報が古い可能性がありますが、考え方自体は変わらないので、リアルタイムに活かすことができると思います。
最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それではいきましょう。

自己紹介はこちら↓


貯水タンクってなんだ?

貯水タンクというものを知っているでしょうか?

マンションやアパートにお住まいの人にはあまり縁がない商品かもしれませんが、戸建ての家に住んでいて、お庭でガーデニングや畑を楽しんでいる人は『水まきするのは良いけど水道代がバカにならないな』と思うことが1度はあったかもしれません。

そんな水道代を節約できるのが貯水タンクです。

具体的なタンクについてはいくつかリンクを載せておきますので、参考にご覧ください。

雨水タンク 家庭用 防災 トイレ 水 防災グッズ 貯水タンク 断水 RainHarvest レインハーベスト150リットル
価格:66000円(税込、送料別) (2021/3/2時点)

この貯水タンクは『水まき専用』ですので、飲料料には使うことができません。

飲料として使うには、浄水器を通す必要がありますので、ご注意ください。


我が家の貯水タンクをご紹介

貯水タンクの活用方法としてはこんな感じです。

▼4枚目にタンクの写真があります▼

畑の野菜たちに水を撒いたり芝生に水を撒きます。

冬場の登場頻度はあまりないですが、夏場は朝夕2回の水まきが必要になりますので、大活躍します。

そして、この貯水タンク、雨が屋根から伝って落ちてくる雨水とお風呂の残り水をタンクに移せるようにしています。

このタンクは120ℓのBOXが4つ繋がっていますので、約400ℓの水を貯水することができます。

400ℓというと、お風呂を満水にした水量の2.5杯分です。

または1回のゲリラ豪雨や台風で満水になります。

そして、8ℓの通常のジョーロで50杯分が貯められます。

こんな風にして捨ててしまう水や今まで、活用できなかった雨水を有効的に活用することができます。

貯水タンクの作り方

ここからは我が家で自作した貯水タンクの作り方をご紹介します。

市販品のものは風呂水を使えるようにはなっていませんが、我が家のものは使えますので、ぜひご覧ください。

1、タンクとなるBOXを準備

市販品のものと比べて、コスパよく作るために安く買えるボックスを買ってください。

我が家のものは1つ1,000円で買うことができました。

2、ホースを準備

ホースは樋からボックスまでが1本、ボックスから雨水浸透升までが1本、風呂場の窓からタンクまでが1本の合計3本がタンクと接合されます。

それからボックスとボックスを連結するホースがボックスの個数に応じて必要になります。

ここで気をつけたいことは水がオーバーフローして無秩序に流れ出ないように、排水口を取り付けておくことです。

排水口は流入口より低く作ってください。


3、接合部分を準備

ボックスの側面、下側に穴を開けて水が漏れないようにゴムパッキンの役割を果たす、ハンコの下敷きを取り付けます。

あとはホームセンターで買ってきたネジ山付きの塩ビ管を内側と外側につけて完成。

4、雨水を取り込むアタッチメント

これは楽天市場やAmazonで購入するのが手っ取り早いと思います。ホームセンターにあったり、なかったりしますので。

三栄水栓製作所 雨水取水器セット ワイヤバンド(D20-30)3個・ドレンホースφ30×400mm付 グレー EC2012-2S-H
価格:3858円(税込、送料別) (2021/3/2時点)

そして、樋をノコギリで切断して、切断部は一応テープで補修しておきます。

ここにアタッチメントをはめれば完成です。

アタッチメントには葉っぱが引っかかるようになっていますので、シーズンに入る前の春先には一度メンテナンスが必要かと思います。取り除いてください。


5、風呂水を引き込む導線

続いて風呂水を引き込むホースを作成します。

こんな感じに風呂からホースを敷設してBOXにジョイントします。

▼4枚目の画像です▼

風呂場の窓に格子があるとフックで止められますが、なければ面倒になりますが、何か台の上にホースを置いておくことになりそうですね。

風呂の水をホースに供給するために、バスポンプを活用します。

我が家では洗濯機にポンプがついていない時から、バスポンプを使っていました。

ホームセンターで1,500円くらいで買えるかと思います。

こんなのです▼

センタック FP-80 湯渡り上手2
価格:1940円(税込、送料別) (2021/3/2時点)

6、高さを出すためのブロックなど

ジョーロにいれて水を使うので、タンクはジョーロ以上の高さに設置しないといけません。

ですので、ブロックを2つ積んでその上んツーバイフォーの木材を敷いて台としました。

▼インスタ2枚目がわかりやすいです▼

7、蛇口をつけて完成

蛇口はホームセンターの農業用品売り場にあって金属でできている蛇口がおすすめです。

ネジネジ取手を回すものよりハンドルを90°回すだけで水がでる蛇口の方が使い易いでしょう。


番外編

定期メンテナンスが必要です。

屋根に溜まった砂と一緒に雨水が流れて来るので雨水が最初に貯まるタンクには砂なども溜まっています。これだと見た目も良くないしホースが詰まって雨水が流れ込まなくなってしまう原因になってしまいます。

メンテナンスをしましょう。

市販品ってどんなのがあるのか

大容量を重視するならこんなのがあります。

【送料無料】 ホームローリー 500L 青色 (雨水タンク) 【貯水槽・貯水タンク】 【スイコー】
価格:13620円(税込、送料無料) (2021/3/2時点)

デザイン性を重視するならこんなのもあります

雨水タンク 家庭用 ウィリアム 240L おしゃれな雨水貯留タンク 樽風でおしゃれなガーデンに!プラスチック製で軽量
価格:53574円(税込)

やはり、市販品のものの方が、扱いやすく綺麗にまとまっていると思います。

外観が綺麗だったり使いやす物もありますね。


ガーデニング以外にも多彩な用途がある

ガーデニング以外の用途としては水洗い用としての用途があります。

高圧洗浄機に水を吸引させて家の外壁や窓、バルコニーに洗浄に使ったり、車の洗車に使えたりします。


【正規代理店】高圧洗浄機 KARCHER(ケルヒャー) K3サイレントベランダ(東日本・50Hz専用) 【メーカー3年保証】 静音 洗浄力 高性能 パワフル 電動工具 自転車 車 窓 網戸 タイヤ付 持ち運び楽々 ジェットノズル お手軽 掃除 簡単 収納 お風呂
価格:22780円(税込、送料別) (2021/3/2時点)


まとめ


今回は雨水の活用ができる貯水タンクの作り方をご紹介をしてきました。

これからガーデニングシーズンになるとたくさんの水を使うことが想定されます。

そんなときに手軽に節水ができたらガーデニングがもっと楽しくなると思います。

そして、雨水のタンクは環境的にも優しい節水効果がありますので、地域への貢献もできるのではないかと考えています。

雨水のタンクからできた野菜や花を見ながら幸福度の上がる休日が過ごせると楽しいですよね。

https://www.instagram.com/p/CLWflainTkK/?utm_source=ig_web_copy_link

では良い休日を。

▲ついでにインスタもフォロー▲
してくださると、子供withガーデニングの参考になるような写真が見れます♪

TwitterやFacebookでフォローしていたくと記事や動画の更新が通知されますので、一緒に勉強していきましょう!

WordPress Blog :クレイフィールドのアウトドアブログ

Twitter : @clayfild4works
Facebook : @shinoBLO


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?