Helloは日本語に訳せない
『ねぇ Hello って日本語でなんて言うの?』
この問いに、昔の私は元気よく「こんにちは、だよー!」と答えていました。
しかしこの Hello = こんにちは は必ずしも正しくない。
Helloは誰にでも使える。友達にも先生にもビジネスでも。
それに対して「こんにちは」はと言うと・・・
自分が家族に「こんにちは!」と言った記憶は一切ないし、恋人や親友にも言ったことはない。
初対面の人、先輩、親友のお母さんといった、少しだけ距離がある人〜しか使わないのです。
でも!私たち「おはよう」は言うんですよ。心の距離感に関係なく。そして「こんばんは」はまた、近しい人には言わない。不思議ですよね。
不思議なので考えてみた。
「おはよう」は元々「お早うございます」英語にすると It is early in the morning で朝早いという状況を示している。
それに対して「こんにちは」や「こんばんは」は「今日(こんにち)は良いお天気ですね」「今晩はご機嫌いかがですか」の冒頭をとったもの。無理に英語にすると "this afternoon" "this evening"で、特に意味が生まれない。
これがもし"Good afternoon"だったら、私たちも友達に言っていたかも?
もしくは。家族や恋人には、「こんにちは」の時間になる前に顔を合わせているので、あえておはよう以外の挨拶をすることがない。
・・・・こっちだな。
さて、冒頭の質問。
外国人の友達に 『"hello"って日本語で何て言うの?』と聞かれた時に最近の私は
「本当は"こんにちは"なんだけど、正直友達同士では使わないんだよね。」
『じゃあ友達にはなんて言うの?』
場合によるけど、日々顔を合わせる人には笑って手を振るくらいだし、久々に会うなら"久しぶり!元気?"だし・・あ、じゃあ強いて言うならHelloは元気?じゃない?いや違うわ、それはHow are youやんHelloの次にくるセリフやん。
なんて言えず、絞り出した言葉
「あぁ〜!って言いながら手を振る」
あなたなら、何と答えますか?
いいんですか?いいんですか?サポートしてもらってもいいんですか?