見出し画像

【コロナ感染リアルリポート11】徐々に回復、これからは辛抱の時間@入院10日目

身体が元気になってくると、やりたいこと、やれることがいろいろ出てくる。気力と体力が底だった数日前を考えるとウソのようだ。生命力の尊さよ。医療の力よ。

私は、もっとラクな隔離生活を想定していたので、いろいろ持ち込んでおいた。本もたくさん。リファまである。まだ一回も使ってないが。

早く、回復して欲しい。今日はとても良い一日だった。ありがたい。絶対安静→呼吸安定。極端な動きをしない→肺を刺激せず、徐々に改善する。

4月30日(金)はとくに、良い一日だった。昨日の夜から、映像も観れるくらい気力が戻っていたが、今日は映画1本にアニメ1本、テレビ番組1時間など、多くの映像を観た。今までの状態を考えると、すごい進歩。映像は観るのがしんどい。ゲームも比較的長くした。明日からは本も読んでいきたい。本には荷物まで手が届かず、諦めていたが、何とか今日手前まで持ってきてもらった。

血圧や体温、採血や注射など朝のルーチンワークや、諸々の処理についてはしんどさもなく、たしかに数値は少し下がるが問題ないレベル。食欲も良好。多少の運動も始めた。歩けるようになるための準備だ。そこまで筋力は落ちてないようにも思うが、少しずつ、やっていこう。

気力と体力でいうと、気力の戻りがことのほか早い気がしている。良いこと。だけれど、副作用として、焦りや、余計なことを考えてしまう。余計なことを考えられるようになっているということが、回復している傾向の何よりの証拠なのだろう。

体力も、もちろん少しは戻っているのだが、それよりも今は気力が少し戻って、喜ばしい。まだフル回転とはいかないが、30%は戻っただろうか。明日ももっと戻して、呼吸も戻して、体力をしっかり戻していきたいな。

ちょっとサポートしてあげようかな、と思っていただいたそこのあなた!本当に嬉しいです。 そのお気持ちにお応えできるように、良いものを書いていきたいと思います。ありがとうございます!