見出し画像

風のおたより

 三橋の森で働く私たちには、あるおたよりが毎朝届く。お客様も知らない、スタッフの仲間だけに届くおたよりだ。

 三橋の森が誕生して10年、今では50種を超える木々たちに囲まれたこの小さな森。森の中で働く者たちの役割はさまざまだ。新鮮な食材を調理する料理人、結婚式を創るプランナー、カフェで朝5時からパンを焼くブーランジェ、子供たちと遊ぶ保育士、そして、三橋の森へいらっしゃるお客様にとって一番最初のフロントとなるサービスマンたち。

 ↑この記事冒頭にも書いたが、私たちはそれぞれ専門分野のみに留まらず多岐に渡る仕事に携わっている。それに加えて森の自然を自分たちの手で育てたいという気持ちがある。つまり、それぞれ専門分野のプロたちが「植物・動物たちと触れ合い共存していく」という全く素人レベルの分野にも足を踏み入れながら日々運営をしているのだ。料理人、プランナー、ブーランジェ、保育士、サービスマンたちもまさか庭師になろうとこの業界に飛び込んできた訳ではないため植物に触れるにはとまどいも始めはある。なんせここのスタッフは芝生の生態から育て方、寒冷紗(芝生のお布団)をかけてあげる時間帯まで学ぶのだ。

画像5

結婚式創りのために出勤し、結果的には泥と水まみれになりながらホースを巻いた日のことは誰も忘れていないと思う。

 そんな私たちのもとに毎朝届くおたよりには、その日の森のニュースが綴られている。

画像1

 森と共存するという生活において素人の私たちはまず"知る"ところから始めなければならない。木々、咲く花、立ち寄ってくれる鳥たちや季節の訪れを知らせてくれる虫たち。365日まったく違う顔をのぞかせる彼らの様子を細かく教えてくれるのがこのおたよりなのだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 (おたより)

 本日、ガーデンを覗くと先に訪問者さまがいらっしゃいました

画像3

 気持ちよさそうに日向ぼっこをしている、よく見かけるお客様です。

ガーデンだより


 寒い日が続いていますが、この方のように日に当たれば心も体も温まると思うので是非皆様も日向ぼっこしてみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 「ひなたぼっこ」というワードを朝から耳にして(目にして)PCに向かうこの環境。勤務中のスタッフにとって爆発的な癒しであることに間違いない。実はこのおたより、「おたより化」されたのは2020年暮れで最近である。しかしもっと前から同じ内容のメールは「報告」としてスタッフ全員に毎日届いていたのだ。コツコツと雨の日にも届けてくれるこの報告は「本日からおたよりとして届けたいと思います」とアナウンスがある前から受けて側の中では立派なおたよりとなっていた。手紙のように双方のやりとりがなくても定期的にお知らせを届けてくれる"おたより"、返事がないからこそ発信し続けるためには根気と読み手に伝わる愛情が必要だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(おたより)

皆さんは今、タイワンツバキが咲いているのをご存知ですか?
花言葉は「理想の愛」という素敵な花なのですが、散るときには咲いている花ごと散る種類の植物なのです。

フローデ・スリジエ

ガーデンをよく見るとタイワンツバキの花が所々に落ちていて、天然のフラワーシャワーの様で可愛いと感じたので、皆さまにもお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 自分たちで愛でた芝生の上に舞い降りた愛でた花の最期。ここまで愛してくれたお礼をするため消えてしまう前に彼らへ挨拶に来てくれたのかもしれない。

 その他にも、落ちていたどんぐりの様子や(どんぐりによって被っている帽子のデザインも違うらしい...)、金木犀にまつわる甘酸っぱいお話など、毎朝優しい気持ちでスタートできるおたよりが届くのだ。

 この記事を綴っている日は雨なので、とある雨の日に届いたおたよりの紹介で結びとさせて頂こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 本日は冷たい雨が降っていますが、ガーデンを見るとそんな雨の中でも鳥さんが楽しそうに過ごしていました。
私たちは冷たい雨で凍えていましたが、この鳥さんは楽しそうに雨のシャワーを浴びているかのようでした。
そんな様子を邪魔したくなくて遠目から写真を撮ってみました。皆さんこの写真の中にいる鳥さんを見つけられますか?

1月24日のガーデンだより※メジロというウグイス科の鳥さんが隠れています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 大の大人たちが森に隠れる一羽の小鳥を一生懸命探して

「あ、いた....」と胸の中で思ってから仕事に取り掛かる場所。


三橋の森は本日も変わらず平和に営業中。




おわり*.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 本日もお立ち寄りありがとうございました*.  

 また次回もお楽しみに♪

▼公式Youtube

▼公式Instagram

▼公式HP (無料見学&試食はこちらから)

▼アクセス:大宮駅 西口からバス7分(片道¥180)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?