見出し画像

2022年の自己紹介

前回自己紹介を書いたのは去年の9月だったらしい!
たまたまnoteプロデューサーの徳力さんがゲストだったclubhouseの番組を聴いた時のこと。
「記事を量産しなくてもひとつ自分の自己紹介があればいい」
とのアドバイスを聞き、安心して舞い戻りました(笑)

さて、今日久しぶりに更新しようと思ったのはいくつかトピックスがあるのだ。

まずは去年12月に設立したメタバース開発専門の株式会社Diversitasでタイアップがとれたこと。
告知解禁の関係でなかなか投稿出来ず、歯がゆい思いもしたが先程3つ投稿。興味ある方はDiversitasの公式サイトのNewsをご覧ください。
新聞やプレスリリース掲載がメインだが、今後も日立製作所のオウンドメディアに掲載されるなど、嬉しい続きがある。

日立製作所「Lumada Innovation Hub Tokyo」にて

広島銀行主催の「広島オープンアクセラレーター」は実に半年以上をかけて採択へとたどり着いたプロジェクト。
来年頭には実証実験も控えている。
開発のテーマとしては「エンゲージメントを高めるメタバース」ということで、産みの苦しみは想定済み。
Diversitasには学術研究にリーチ出来る頼れる代表がいるので、実はどっしり構えちゃっている(笑)

個人的にもわくわくしているのは、中小機構のFASTARに選ばれたこと。
こちらは1年に渡る長期プログラムで、自分の棚卸しにぴったりな場を与えてくれている。
改めてフレームワークの大切さを認識し、他のプロジェクトにも活かし始めている。
何歳になっても成長できるのね。

次に現在関わっているいくつかのプロジェクト(新規事業開発)のベース構築が見えてきたこと。
とは言っても何か調達したとかじゃないんです。
むしろステークホルダーや、昨今の社会情勢で足踏みを余儀なくされているくらい。
でもスクラップ・アンド・ビルドで前進している
言葉で言わなくても、みんなが海に向かって叫んでる姿は想像できる(笑)

結局「自己紹介」とは程遠くなったけれど、何をやっているかは少し書けたかな?

次に自己紹介を更新するのはいつだろう。
怖いようで、わくわくする。
最後に、最近戻りつつあるアートの世界より。北陸のプロジェクトから直行しました。
車で連れて行ってくれたバディに感謝。

金沢「21世紀美術館」

井の中の蛙、大海を知れ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?