見出し画像

トマト栽培日記

5/25からトマトを育てていました。

ホームセンターで苗を買ってきて、100×50×50くらいのプランターに植え替え、ベランダで様子を見ました。

栽培過程

画像1

↑買ってきた苗
真っすぐに伸びていて花が数個ついているものを選びました

画像3

5/25 植え替え後
支柱が無かったので4本足で代用
全長30cm

画像5

6/2 1週間前に比べて少し伸びました
全長42cm

画像6

6/10 ここで大きく成長が見られました
全長70cm

画像7

6/16 真ん中あたりに実がつきました
これから赤くなっていくのでしょうか
全長86cm

画像8

6/23 ついに1m超えました
先週できた実はまだ緑色のままです
全長101cm

画像11

7/6 実が1つ赤くなりました
全長105cm

画像12

7/25 別の個所についていた実も赤くなったので収穫しました
全部で5個収穫です(少ない……)

トマトを育てて、実と葉を識別するプログラムを作りたいと思っていたのですが、収穫できそうな実が少なかったため断念しました。

次回の記事では反省点と考察を書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?