見出し画像

19.12.4 鮭茶漬け

そろそろ親が泣いている!美少年稼業の立花です。
お店で作ったご飯(通称#食べる美少年)のレシピを公開していきます。簡単なのでご自宅で再現してみてくださいね。
レシピ自体は無料で読めますが、課金するとおまけレシピ(?)とおまけの日記が読めるようになります。何卒。

今日はなんにしようかな〜と悩みながらスーパーに行ったところ、塩鮭が安かったので鮭茶漬けにしました。
鮭の切り身が一切れ堂々とのってる鮭茶漬け、なかなか贅沢なんじゃないでしょうか。しょっぱい系なのでつまみ的でもあり、ごはん的でもあり、見た目のインパクトもよし。
しかもこれめちゃくちゃ簡単なんですよねー。正直説明することなんにもないくらい。むしろ困るわ。

というわけでこれを読んだらスーパーに行って鮭買ってきてお茶漬けをやる。いいですね?

鮭茶漬け 5食分 材料

・鮭の切り身─5切れ
・塩─適当(10つまみくらいかなー)
・お米─3合
・水─2.8合くらい
・輪切り白ネギ─好きなだけ

【お茶漬けにする場合】
・お茶─200mLくらい

【だし茶漬けにする場合】
・めんつゆ─20mL
・お湯─180mL

そのほか薬味として、三つ葉、大葉、針生姜、わさび、ごま、梅肉、焼き海苔など、お好みのものを足すとより美味しいと思います。

工程

米炊く

鮭焼く

ご飯にのせてお茶orだしをかける

米を炊きます。
お茶漬けのご飯は炊き立てじゃない方がいいような気がするので、できるだけ早く炊き始めましょう。お水はいつもの水加減より少なめにして、ちょっと硬めのご飯でお願いします。

鮭を焼く前に水洗いします。
塩鮭を買って来たときについている塩、洗い流します。理由は二つ。塩辛すぎることがあるのと、臭みがあるような気がするからです。きっと浸透圧的なアレで水分が出ているのかなと思うんですが、個人の感想です。
というわけで、塩を洗い流した鮭の水気をよく拭いて、塩を振りなおします。塩の量は片面ひとつまみくらいでいいんじゃないでしょうか。まあお茶漬けにするので多少しょっぱくても大丈夫です。

鮭を焼きます。
今回はフライパンにクッキングシートを敷いて焼きました。魚焼きグリルとかあったらそういうのでもいいと思います。魚焼きグリル使ったことないからよくわからないんですけども。
鮭は加熱すると色が変わるので、焼き加減が分かりやすいと思います。なお鮭と(回転寿司で見る)サーモンの違いは、そもそも別の魚なんですが、鮭は基本生食が推奨されません。というわけできちんと火を通して召し上がってくださいね。こんがり焼き目がついてた方が香ばしくて美味しいですしね。
クッキングシートを使うと、クッキングシートごとフライパンから上げて、新しいクッキングシートをかぶせて、えいやっとひっくり返せます。冷凍餃子なんかをえいやっとひっくり返す要領ですね。さっきまで下に敷かれてたクッキングシートはベロッと剥がしてくださいね。いちいち返そうとすると身がボロボロになったりするので、あんまり触らずに済むこの方法がいいと思います。

盛り付けです。
ご飯をよそって、鮭の切り身をのせます。薬味も好きなだけ。
お茶でも出汁でもいいですが、出汁はできるだけ塩気がない方がおいしいと思います。めんつゆや白出汁を10倍くらいに伸ばしたやつを使いましたが、余裕があればだしパックなどで出汁をとるとより美味しくなることでしょう。

おまけレシピ 大根の皮のきんぴら

今日は別に余り食材がないので、おまけレシピもありません。
というわけで以前お出しした大根の皮のきんぴらのレシピを書いておきます。おでんのときとかぶるじゃんって感じですが、あれはアレンジレシピの「辛いやつ」なので。こちらがスタンダード。

ここから先は

2,216字

¥ 500

働きたくないでござる