見出し画像

◯◯だったらという言い訳

こちらには特に誰かに
共感してほしいとかじゃなく
個人の気持ちを書いていけたらなと思います。
文章が得意ではないのでご了承ください。  


今までの私は何かと
もう少し若かったら とか
独り身だったら とか
“◯◯だったら…”
を言い訳に
やりたい事への1歩が踏み出せなかった。


私事ではありますが
もうすぐ子が生まれ
さらに忙しくなる予定です。

でもそんな事を理由に
やりたい事をやらないのは
子に胸を張れないのではと思う。
やりたい事をして楽しんでる姿を
見せれる親になりたい。
もちろん、子が優先である前提での話。


私の母は基本は専業主婦で
時々パートで働いてる時もあった。
彼女に失礼かもしれないけど
もともと友達が少ない人で
専業主婦の間は視野も狭く見えて
楽しそうに見えなかった。
でも、パートに行っていた時は
すごく楽しそうで生き生きしてて
そんな母の方が好きだった。
彼女には専業主婦より仕事をしてる方が
あっていると思う。


現在
私も専業主婦で居させてもらってて
毎日好きなように過ごさせてもらっている。
勝手かもしれないけど
私はバリバリ仕事をするのが苦手。
コツコツ黙々とする仕事は好き。
急がされるより多少マイペースに
出来るくらいのゆとりがほしい。
自分ひとりで仕事が
出来たらいいかもしれないけど
そんなスキルは現状ない。

人それぞれ合う合わないがあると思う。
社会の当たり前にとらわれ過ぎて
正社員とか嫌な仕事で
苦しんでる人も多いのでは。
家庭があってそうせざる得ないなら
いまは仕方ないかもしれないけど
数年後にこうなっていたいと思う事を
具体的に考えてそれに向けて
今から少しずつ合間にでもはじめるだけで
きっと未来が楽しくなる。
自分にあった事をしていると
ストレスも少なく
毎日楽しく幸せに暮らせる。


若くないから とか
子がいるから とか
いろんな事を理由に
やりたい事をしない人生なんて
ただただ勿体ない。
やり方はいくらでもある。
自分に無理なくやりたい事を
着々と進めていきたい。