見出し画像

廃材で手作りアドベントカレンダー

2022/12/5

我が家高恒例の廃材手作りアドベントカレンダー!
通販の緩衝材で入っていた紙を適当な大きさにカットして、袋を作って日付を書いて、中にチョコレートやキャンディなどのお貸しを入れて輪ゴムでぶら下げる!

あっさりクリスマスツリーも

だいぶゴージャスに笑
今年の25日袋には、うまい棒を入れてやりました!
半分以上袋からはみ出していたけど。

今年中1の娘はじめ、子供達みんな
ちゃんと律儀にその日の袋を1つずつとります。

もちろん輪ゴムは再利用しますよ。

子供達がもっと小さかったころ
近所のこどもたちも交えて、近くの公園にお菓子を隠して宝探しごっこをしたり、その延長線上で宝探しゴミ拾いごっこもしてたな。
ゴミをまるで宝物を見つけたときのようなキラキラ瞳で探している子供達が微笑ましかった。
きっとあの子たちは、ゴミをポイ捨てする子にはならないはず。
と信じて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?