どうぞご自由に

今年、近所の市民農園で畑に挑戦しています。
NPO法人循環生活研究所さん主催の半農都会人講座。

夏にはピーマン、なす、オクラ、トマトを育てました。

日頃自分たちが出している生ゴミで作られた堆肥で育つ野菜たち。
完全にループが閉じてて本当に素晴らしい取り組みだといつも思います。

画像1

栄養満点の堆肥で育てるからか、もう豊作豊作大豊作。

こんなに採れるとはありがたい限り。でも消費も収穫も追いつかない・・・
なので、近所の友人に畑の場所をお知らせして、散歩がてらみんなにも収穫を手伝ってもらいました。

その結果、今の広さの畑。3家族くらいでシェアすると収穫量もお手入れ量も程よく分散できる感じがしました。

画像2

ピーマン2種類
そのみずみずしさに驚きの声続出!

画像3

時期の終わったトマトを撤去して
ここに冬野菜を植える予定。

画像4

オクラはまだまだ収穫できそうです

画像5

大量に収穫できた日は、ご近所さんにお裾分けで持って行ってたけど、お返しなどで、何かと気を使わせてしまうことも学んだため
このように、自宅ガレージにお野菜おいておき
LINEやインスタグラムなどで、「ご自由にお持ち帰りください。お礼不要!」とお知らせ。

すると、結構みなさんもらって行ってくれました💕

これはいい。
なかなかいい。

お礼不要と言っていたけど、やはり美味しそうなフルーツなどのお返しを代わりにおいてくださる方々もいらっしゃって。

そうなると、もうこれはいっそのこと
100円。
とか値段つけた方がお互いにとっていいのかな?
なんて考えている次第です。

一番いいのは、
畑にみんなが遊びにいいって、ちょっと草取りとか、ちょっとお水あげたりとかを手伝ってくれて、その帰りにその日食べる分のお野菜を持って帰ってくれる。

これが理想💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?